刃物追加ぁ!シャークソーな鋸!
薪を縦に割る・・・簡単。鉈・・・斧・・・キンクラ・・・選択肢もいっぱい。
で・・・薪を横に割る(汗
えっと・・・Google検索結果では「チェンソー」が推奨されてますが・・・あのね・・・フィールドで使いたいの!!
で・・・至った結果は・・・

TAKAGI シャークソーの鋸でした。

ホームぺージだと・・・ビビットカラーな柄しかなったのですが・・・密林を彷徨っていたら・・・廃版品?なのか・・・こんな、オサレなモデルを見つけました。
して・・・なぜ・・・TAKAGI?

まあ、薪を横にカットで・・・選択肢は鋸しかなくって・・・あとは・・どれ買う?でした。
色々リサーチしてると・・・
・国産
・燕三条
・シャークソー(鮫)のかっこいいー!響き!
・210mm(大割り薪を切りたいので。210mm欲しかったぁ)
・替え刃で・・・切れ味保てる!
で・・・イチコロでした。

あっ・・・当然・・・折り畳み式です。
この鮫シルエットも・・・中二病を発病させます!

さっそく・・・試し切り!

大割り薪を・・・一分もかからずにズバット!
すげー!てか・・・DIY用に・・・もっと前に出会いたかった鋸です。
そして・・・断面は・・・ツルツルですげぇ!
こんな切り口・・・電動工具以外で・・・初めてみたぁ!

で・・・なんで・・・いきなり・・・薪を横に切りたいか・・・それは・・・ソロストーブに納まるサイズにしたかったって。
で・・・折角・・・試し切りで・・・薪出来たのなら・・・

本日も・・・住宅地ど真ん中の玄関先で・・・焚火・・・スタート!
今回も・・・お向かいx2の奥様+通行人の方々に・・・また・・・目を合わしちゃいけない奴がいる・・・みたいな・・・オーラを頂きながら・・・楽しみました!

パートから帰ってきた嫁様。。。もお、なにも言わずに・・・一緒に炎を楽しんでくれました。
ワンコもね^^
いやや。このシャークソー・・・すげーです!
ぶっちゃけ・・・この値段(私みたいにホルダーに拘らねければ・・・・送料込みで1500円とか!?)・・・で・・・この切れ味。
うーん。今まで買ったDIY用の鋸はなんだった?って・・・思います。
今週末は・・・ハイエース板金修理入庫(先日のブツケられた修理です)と、下息子の合唱コンクール参加(これいかないと・・・色々やばし。な、レベルで・・・子供行事放置でキャンプ三昧な私でしたので)・・・で、ノーキャンプです。
なので・・・玄関先で・・・焚火・・・くらいいいよね。
で・・・薪を横に割る(汗
えっと・・・Google検索結果では「チェンソー」が推奨されてますが・・・あのね・・・フィールドで使いたいの!!
で・・・至った結果は・・・
TAKAGI シャークソーの鋸でした。
ホームぺージだと・・・ビビットカラーな柄しかなったのですが・・・密林を彷徨っていたら・・・廃版品?なのか・・・こんな、オサレなモデルを見つけました。
して・・・なぜ・・・TAKAGI?
まあ、薪を横にカットで・・・選択肢は鋸しかなくって・・・あとは・・どれ買う?でした。
色々リサーチしてると・・・
・国産
・燕三条
・シャークソー(鮫)のかっこいいー!響き!
・210mm(大割り薪を切りたいので。210mm欲しかったぁ)
・替え刃で・・・切れ味保てる!
で・・・イチコロでした。
あっ・・・当然・・・折り畳み式です。
この鮫シルエットも・・・中二病を発病させます!
さっそく・・・試し切り!
大割り薪を・・・一分もかからずにズバット!
すげー!てか・・・DIY用に・・・もっと前に出会いたかった鋸です。
そして・・・断面は・・・ツルツルですげぇ!
こんな切り口・・・電動工具以外で・・・初めてみたぁ!
で・・・なんで・・・いきなり・・・薪を横に切りたいか・・・それは・・・ソロストーブに納まるサイズにしたかったって。
で・・・折角・・・試し切りで・・・薪出来たのなら・・・
本日も・・・住宅地ど真ん中の玄関先で・・・焚火・・・スタート!
今回も・・・お向かいx2の奥様+通行人の方々に・・・また・・・目を合わしちゃいけない奴がいる・・・みたいな・・・オーラを頂きながら・・・楽しみました!
パートから帰ってきた嫁様。。。もお、なにも言わずに・・・一緒に炎を楽しんでくれました。
ワンコもね^^
いやや。このシャークソー・・・すげーです!
ぶっちゃけ・・・この値段(私みたいにホルダーに拘らねければ・・・・送料込みで1500円とか!?)・・・で・・・この切れ味。
うーん。今まで買ったDIY用の鋸はなんだった?って・・・思います。
今週末は・・・ハイエース板金修理入庫(先日のブツケられた修理です)と、下息子の合唱コンクール参加(これいかないと・・・色々やばし。な、レベルで・・・子供行事放置でキャンプ三昧な私でしたので)・・・で、ノーキャンプです。
なので・・・玄関先で・・・焚火・・・くらいいいよね。
キャンプスマホ「S61」 サーマルイメージをフィールドで使ってみる
キャンプ専用スマホと言っても過言でない「CAT S61」開封の儀
solo stove(ソロストーブ キャンプファイヤー)で遊んでみる!
寝不足は・・・暴走の源。。。本日の被害者は・・・FEUERHAND君です。
Petromax HK500購入~着火の儀まで
Vital Stove(電動ファン付き小型BBQコンロ)を使ってみる!
キャンプ専用スマホと言っても過言でない「CAT S61」開封の儀
solo stove(ソロストーブ キャンプファイヤー)で遊んでみる!
寝不足は・・・暴走の源。。。本日の被害者は・・・FEUERHAND君です。
Petromax HK500購入~着火の儀まで
Vital Stove(電動ファン付き小型BBQコンロ)を使ってみる!
この記事へのコメント
塩ビ・プラ・竹用ってのは見つけましたが、
かずみさんのは、これですか??
http://product.takagi-plc.co.jp/sharksaw/product1/214
木工用だと、柄がハデなこれしか
見つかりません…
http://product.takagi-plc.co.jp/sharksaw/product1/285
かずみさんのは、これですか??
http://product.takagi-plc.co.jp/sharksaw/product1/214
木工用だと、柄がハデなこれしか
見つかりません…
http://product.takagi-plc.co.jp/sharksaw/product1/285
こんちゃー(^ ^)
いい鋸は
切っていて楽しいですよね♪
やっぱ燕三条と聞くと間違いないと思いますよね
いい鋸は
切っていて楽しいですよね♪
やっぱ燕三条と聞くと間違いないと思いますよね
こんにちは♪
今週はノーキャンプなんですね♪
ご家庭の用事、お子さまの行事と、、どうしてもキャンプより優先させないといけない事もありますもんね~(^^)
ノコギリは替え刃式かつロングセラー商品が良いですね☆
私がDIYで使うゼットソーシリーズもオススメです♪
今週はノーキャンプなんですね♪
ご家庭の用事、お子さまの行事と、、どうしてもキャンプより優先させないといけない事もありますもんね~(^^)
ノコギリは替え刃式かつロングセラー商品が良いですね☆
私がDIYで使うゼットソーシリーズもオススメです♪
こんばんは(^^)
シャークソーカッコええです♪
切れ味抜群みたいですね!
チョッパーに入らない薪が
あったら借りますね(笑)
シャークソーカッコええです♪
切れ味抜群みたいですね!
チョッパーに入らない薪が
あったら借りますね(笑)
こんばんわ~
なに?この切れ味( ̄□ ̄;)!!
自分のホムセンの安いのと違う(当たり前か)
しかも柄も品名もカッコいい
ストレス無く、薪カットができますね~(^_^)
なに?この切れ味( ̄□ ̄;)!!
自分のホムセンの安いのと違う(当たり前か)
しかも柄も品名もカッコいい
ストレス無く、薪カットができますね~(^_^)
eco2house さん>
私もTAKAGIのサイトでは見つけられていません(汗
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MYCMCL6/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
AMAZONEで・・・多分、カタログ落ちの製品ですかね(悩
私もTAKAGIのサイトでは見つけられていません(汗
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MYCMCL6/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
AMAZONEで・・・多分、カタログ落ちの製品ですかね(悩
shinn. さん>
燕三条・・・なんか・・・ガジェットの聖地になってますよね(笑
必ずしも燕三条だから良い品・・・って、訳ではないですが・・・外れ率が少ないのは確かですよね。
いやぁ。本当。刃物は切れると・・・嬉しくなって・・・意味もなく切りたくなりますよね。
燕三条・・・なんか・・・ガジェットの聖地になってますよね(笑
必ずしも燕三条だから良い品・・・って、訳ではないですが・・・外れ率が少ないのは確かですよね。
いやぁ。本当。刃物は切れると・・・嬉しくなって・・・意味もなく切りたくなりますよね。
とっつ~ さん>
結局・・・キャンプ・・・いっちゃいました(爆
ただ、ちゃんと・・・下息子の合唱コンクール・・・寝坊しつつも行きましたので(爆
ゼットソー。固定刃の鋸で持ってます(爆
ちょっと無茶にDIYしたので・・刃がボロボロで・・・(泣(よっぱでDIYはダメです。足場のコンクリ階段を一緒に切断しようとか気が付くと・・・してます)
今回は・・・違うのも使ってみたいなぁ。で、鮫に行ってみました^^
結局・・・キャンプ・・・いっちゃいました(爆
ただ、ちゃんと・・・下息子の合唱コンクール・・・寝坊しつつも行きましたので(爆
ゼットソー。固定刃の鋸で持ってます(爆
ちょっと無茶にDIYしたので・・刃がボロボロで・・・(泣(よっぱでDIYはダメです。足場のコンクリ階段を一緒に切断しようとか気が付くと・・・してます)
今回は・・・違うのも使ってみたいなぁ。で、鮫に行ってみました^^
羅偉 さん>
ああ。今回・・・使ってもらえなかった(汗
次回は・・・チョッパーの「夜用薪」作りに使ってみてください^^
ああ。今回・・・使ってもらえなかった(汗
次回は・・・チョッパーの「夜用薪」作りに使ってみてください^^
干物 >゜)))彡 さん>
これ・・・グリップ(柄)を選ばなければ・・・かなり安い部類の鋸だと思います。での・・・次回ホムセンでチェックしてみてください。
切れ味は・・・抜群ですね^^思わず・・・サクサクしながら笑みが出ちゃいますよ^^
これ・・・グリップ(柄)を選ばなければ・・・かなり安い部類の鋸だと思います。での・・・次回ホムセンでチェックしてみてください。
切れ味は・・・抜群ですね^^思わず・・・サクサクしながら笑みが出ちゃいますよ^^
サクサク切れるノコギリ
サムライとか有名ですが、緑赤の柄が"(-""-)"
これブラック&グレーで格好いいですね!
あぁぁ、また沼がぁぁぁ(ノД`)・゜・。
サムライとか有名ですが、緑赤の柄が"(-""-)"
これブラック&グレーで格好いいですね!
あぁぁ、また沼がぁぁぁ(ノД`)・゜・。
ササシン さん>
今回は・・・実は・・・かなり悩んだんですよー。
見た目で「ビビット」なカラー。サイトで・・・浮きまくり(><)
なので・・・この色!って。
でも・・・切れ味も妥協したくない・・・数日間・・・ネットを彷徨いでした。
この沼は・・・そこまで深くないですよ(汗
今回は・・・実は・・・かなり悩んだんですよー。
見た目で「ビビット」なカラー。サイトで・・・浮きまくり(><)
なので・・・この色!って。
でも・・・切れ味も妥協したくない・・・数日間・・・ネットを彷徨いでした。
この沼は・・・そこまで深くないですよ(汗