7月21~22日 モビリティーパーク(一泊二日) ファミ&サマフェス その1:往路~一日目お昼前まで
7月21~22日で一泊二日にて「モビリティーパーク」にてファミリーで「サマーフェスティバル」に参加してきました。
今回の目的は・・・キャンプより・・・モビのサマフェス!
CHUMSブースでの豪華景品を狙い!じゃんけん大会では無料宿泊券を狙う!
さて・・・どんな結果に!?

我が家から、モビリティーパークへ行くには「山ルート」と「海ルート」があります。
どっちで行くかは・・・その日の状況次第。ただ・・・嫁&息子は・・・「海ルート」を希望です・・・ターンパイク、伊豆スカイラインは・・・かなり乗り心地が悪く嫌とか。こっちの方が距離も時間もなんだけど。
と、とりあえずは・・・



西湘バイパスの西湘PAで一休み。
ここで・・・海か山かを決めます。・・・まあ、ここまで渋滞なしで時間的余裕があるので・・・海ルートに決定!
写真は・・・ありませんが。いやや。道でなく・・・サンデードライバー怖かった(><)
さすが・・・夏休み。それも「伊豆の海沿い」です。カオスの一言。
熱海市内では・・・信号渋滞にキレた馬鹿が・・・逆車線に飛び出し逆走して信号待ち無理やり先頭に割り込んでくるし。(それも一台でなく数台も)
・・・その交差点に交番あるんですが(汗。って・・・いくらなんでも・・・この逆走連中を捕まえろやー!って覗き込むと・・・こんな時に巡回で空っぽとかね。
一時停止無視・・・長い下り坂でズーっとブレーキランプ。路肩停車からウインカーもつけずに発信。。。真横に私の車とか(><)発進確認すらしないのかい。
なんか・・・無事に「宇佐美」の交差点まで来れたのが・・・奇跡な感じ。
で・・・宇佐美の交差点からは海沿いを離れたので・・・サンデードライバーもなくなり・・・平穏な道のりを走る事20分。

9時少し過ぎにはモビリティーパークに到着です。
さっそく管理棟でチェックイン。半年以上振りでしたが・・・名前も言わずに顔パスで手続き(^^。なんか、うれしいですね。区画サイトは手狭でご無沙汰してしまった・・・最近ですが・・・こういう細かい事ですが・・・なんていうか・・・帰ってきたぁ!ってなりますね。
モビリティーはチェックインは9時からできますが・・・車がサイトに入れるのは9時50分からなので。歩いてワンコの散歩を兼ねてサイトを見に行きます。

今回のサイトは「1番」・・・って・・・ここは・・・身障者向けバリアフリーサイト!普段は閉鎖されていますが・・・ここを開放するほどの混雑なのか!?(満サイトでも、バリアフリーエリアは解放されないのが通常なので)

トイレ、水場も・・・すぐそばで便利!きちんと目隠しされてるので・・・トイレが近場でも気になりません。
さて・・・9時50分になり・・・車近くで待機をしていたら・・・受付のお姉さんが出てきて「サイトへどうぞー!」と、声かけしてくれます。

早速・・・車を移動して・・・って・・・このサイト・・・場所いいけど(かなり良い感じの木陰あり)・・・狭い(><)
レイアウトに悩みます。ってか・・・これしか出来ないか。と・・・なり・・・設営開始!


バリアフリーサイトまで開放されてるって事は・・・ここも混んでくる可能性があるので・・・


チーズタープミニで目隠しを設営してみました。
今回は、木陰でノンビリ予定なので(タープ張るスペースなかった・・・)。木陰からは外が見えるけど・・・外からテント内が見えにくい感じに配置です。これなら・・・お向かいさんが来ても気にならないかな。
で、木陰を利用した「キッチン・居間」は・・・こんな感じ^^


焚火台も設置・・・熱いからってのクレームから・・・サイトの端になりました(><)

今回の幕内は「インナーレス」でコット寝の予定なので・・・インナーを取り付けません。

今回から・・・キッチン周りも・・・少しオシャレになりました^^

設営も一段落したので・・・ビールです^^

嫁は・・・キッチンで・・・蚊取り線香^^;ツーバーナーで蚊取り線香(爆

ワンコは・・・テーブルの下で一休み。地べたが冷たくて気持ちいいみたいです。

嫁&下息子は・・・暇が出来たので・・・CHUMSブースでの「ドッジビーでストラック9」に備えて・・・練習を開始!


えっ・・・私は・・・私・・・球技全般ダメダメですが・・・なんでか・・・フィリスピーとかドッジビーとかは大得意なんですよね。なんで、練習はしません。
って・・・上息子はどうしたぁ!?
積載忘れた(><)。でなく・・・今回は「部活」でお留守番です。

では・・・お出かけモードで幕にゴニュゴニョをして。。。いざ出陣!
モビリティーパーク・サマーフェスティバル会場に行きます。


CHUMSブースへ脇目も振らず到着!

さて・・・今年も・・・豪華賞品が待ってます^^
さあ・・・やるぞー!
へ、続きます。
今回の目的は・・・キャンプより・・・モビのサマフェス!
CHUMSブースでの豪華景品を狙い!じゃんけん大会では無料宿泊券を狙う!
さて・・・どんな結果に!?
我が家から、モビリティーパークへ行くには「山ルート」と「海ルート」があります。
どっちで行くかは・・・その日の状況次第。ただ・・・嫁&息子は・・・「海ルート」を希望です・・・ターンパイク、伊豆スカイラインは・・・かなり乗り心地が悪く嫌とか。こっちの方が距離も時間もなんだけど。
と、とりあえずは・・・
西湘バイパスの西湘PAで一休み。
ここで・・・海か山かを決めます。・・・まあ、ここまで渋滞なしで時間的余裕があるので・・・海ルートに決定!
写真は・・・ありませんが。いやや。道でなく・・・サンデードライバー怖かった(><)
さすが・・・夏休み。それも「伊豆の海沿い」です。カオスの一言。
熱海市内では・・・信号渋滞にキレた馬鹿が・・・逆車線に飛び出し逆走して信号待ち無理やり先頭に割り込んでくるし。(それも一台でなく数台も)
・・・その交差点に交番あるんですが(汗。って・・・いくらなんでも・・・この逆走連中を捕まえろやー!って覗き込むと・・・こんな時に巡回で空っぽとかね。
一時停止無視・・・長い下り坂でズーっとブレーキランプ。路肩停車からウインカーもつけずに発信。。。真横に私の車とか(><)発進確認すらしないのかい。
なんか・・・無事に「宇佐美」の交差点まで来れたのが・・・奇跡な感じ。
で・・・宇佐美の交差点からは海沿いを離れたので・・・サンデードライバーもなくなり・・・平穏な道のりを走る事20分。
9時少し過ぎにはモビリティーパークに到着です。
さっそく管理棟でチェックイン。半年以上振りでしたが・・・名前も言わずに顔パスで手続き(^^。なんか、うれしいですね。区画サイトは手狭でご無沙汰してしまった・・・最近ですが・・・こういう細かい事ですが・・・なんていうか・・・帰ってきたぁ!ってなりますね。
モビリティーはチェックインは9時からできますが・・・車がサイトに入れるのは9時50分からなので。歩いてワンコの散歩を兼ねてサイトを見に行きます。
今回のサイトは「1番」・・・って・・・ここは・・・身障者向けバリアフリーサイト!普段は閉鎖されていますが・・・ここを開放するほどの混雑なのか!?(満サイトでも、バリアフリーエリアは解放されないのが通常なので)
トイレ、水場も・・・すぐそばで便利!きちんと目隠しされてるので・・・トイレが近場でも気になりません。
さて・・・9時50分になり・・・車近くで待機をしていたら・・・受付のお姉さんが出てきて「サイトへどうぞー!」と、声かけしてくれます。
早速・・・車を移動して・・・って・・・このサイト・・・場所いいけど(かなり良い感じの木陰あり)・・・狭い(><)
レイアウトに悩みます。ってか・・・これしか出来ないか。と・・・なり・・・設営開始!
バリアフリーサイトまで開放されてるって事は・・・ここも混んでくる可能性があるので・・・
チーズタープミニで目隠しを設営してみました。
今回は、木陰でノンビリ予定なので(タープ張るスペースなかった・・・)。木陰からは外が見えるけど・・・外からテント内が見えにくい感じに配置です。これなら・・・お向かいさんが来ても気にならないかな。
で、木陰を利用した「キッチン・居間」は・・・こんな感じ^^
焚火台も設置・・・熱いからってのクレームから・・・サイトの端になりました(><)
今回の幕内は「インナーレス」でコット寝の予定なので・・・インナーを取り付けません。
今回から・・・キッチン周りも・・・少しオシャレになりました^^
設営も一段落したので・・・ビールです^^
嫁は・・・キッチンで・・・蚊取り線香^^;ツーバーナーで蚊取り線香(爆
ワンコは・・・テーブルの下で一休み。地べたが冷たくて気持ちいいみたいです。
嫁&下息子は・・・暇が出来たので・・・CHUMSブースでの「ドッジビーでストラック9」に備えて・・・練習を開始!
えっ・・・私は・・・私・・・球技全般ダメダメですが・・・なんでか・・・フィリスピーとかドッジビーとかは大得意なんですよね。なんで、練習はしません。
って・・・上息子はどうしたぁ!?
積載忘れた(><)。でなく・・・今回は「部活」でお留守番です。
では・・・お出かけモードで幕にゴニュゴニョをして。。。いざ出陣!
モビリティーパーク・サマーフェスティバル会場に行きます。
CHUMSブースへ脇目も振らず到着!
さて・・・今年も・・・豪華賞品が待ってます^^
さあ・・・やるぞー!
へ、続きます。
ファミでモビリティーパークのクリスマスイベントへ(12月14~15日)
週末は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でグルでした!
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その3:二日目朝~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その2:一日目夕方~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その1:到着~一日目夕方まで
乾燥目的キャンプが・・・さらに濡れて帰宅。ハートランド朝霧から無事(?)帰還です。
週末は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でグルでした!
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その3:二日目朝~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その2:一日目夕方~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その1:到着~一日目夕方まで
乾燥目的キャンプが・・・さらに濡れて帰宅。ハートランド朝霧から無事(?)帰還です。
この記事へのコメント
恐怖のサンデードライバー(((^^;)
夏休みシーズン高速追い越し車線にずっーと低速でいる○○!
嫌ですねぇ(>_<)
ってバリアフリーサイトに設営、チーズタープ陣幕張り良いじゃないですかぁ♪
お兄ちゃん積載忘れ!
って中学進むとファミキャンまじでいけなくなるんですね。
ルービータンブラー気になります♪
夏休みシーズン高速追い越し車線にずっーと低速でいる○○!
嫌ですねぇ(>_<)
ってバリアフリーサイトに設営、チーズタープ陣幕張り良いじゃないですかぁ♪
お兄ちゃん積載忘れ!
って中学進むとファミキャンまじでいけなくなるんですね。
ルービータンブラー気になります♪
こんばんは~♪
サンデードライバー、、自転車orバイク通勤するようになりでめっきりそうなってしまいました(汗
さすがに逆走や無理な割り込み、流れに乗らずタラタラ、、はしてませんが判断力は鈍ったんじゃないかなぁ、、て感じます。
我が家の長男も来年から中学生、、まだまだ幼くてカワイイやつですが家族でキャンプの時間も減るのでしょうね~(涙
私は携帯型扇風機が気になります♪
サンデードライバー、、自転車orバイク通勤するようになりでめっきりそうなってしまいました(汗
さすがに逆走や無理な割り込み、流れに乗らずタラタラ、、はしてませんが判断力は鈍ったんじゃないかなぁ、、て感じます。
我が家の長男も来年から中学生、、まだまだ幼くてカワイイやつですが家族でキャンプの時間も減るのでしょうね~(涙
私は携帯型扇風機が気になります♪
こんばんは(・ω・`)ノ
あ!あそこと一緒の芝の養生シートなんですねー
木陰以外が暑そう!
私と一緒のキャンプじゃないと随分と天気いいですねw
あ!あそこと一緒の芝の養生シートなんですねー
木陰以外が暑そう!
私と一緒のキャンプじゃないと随分と天気いいですねw
良いですねぇ〜イベントキャンプ(^^)
今年もCHUMSキャンプの抽選に漏れてしまったので…、でも、このイベントはしならなったなぁ。
私も、それなりにドッチビー得意ですよ(^_^;)
過去のCHUMSキャンプで、優勝経験ありです。
今度是非対決しましょう(^o^)
今年もCHUMSキャンプの抽選に漏れてしまったので…、でも、このイベントはしならなったなぁ。
私も、それなりにドッチビー得意ですよ(^_^;)
過去のCHUMSキャンプで、優勝経験ありです。
今度是非対決しましょう(^o^)
こんばんは(^^)
ほんと危ない運転する人、
自覚無いんだろうな…と
思います。
左折時に大回りして右車線に
寄ってくる軽自動車とか(。>д<)
車にスカッドミサイル搭載したい
といつも思います(笑)
いよいよモビリティパーク編
ですね!
このサイトで狭いとか、ド変態
ですよ(笑)
目隠しのタープ、効果的ですね♪
ほんと危ない運転する人、
自覚無いんだろうな…と
思います。
左折時に大回りして右車線に
寄ってくる軽自動車とか(。>д<)
車にスカッドミサイル搭載したい
といつも思います(笑)
いよいよモビリティパーク編
ですね!
このサイトで狭いとか、ド変態
ですよ(笑)
目隠しのタープ、効果的ですね♪
こんにちは(・ω・)
いたちも現在は週末しか運転しないので人さまのことをあれこれ言えませんが
度肝を抜かれるサンデードライバーさん、いますよねヾ(´ω`;)
夏、特に7月後半~8月初めの海沿いは恐ろしいところと化します((((; ゚ω゚))))
そんなこんなで無事到着したモビリティーパークでは
普通に張れるスペースがなかったとは言え、木陰あり、壁ありで
結果的にはプライベート感ばっちりの素敵サイトができましたね!
木箱、統一感あっておしゃれです!
奥様もお子様もワンコも、思い思いに過ごして(*´ω` *)……
お一人いない!Σ( ゚ω゚;)(笑
上のお子様は部活でキャンプ不参加でしたか、だんだん自分の予定ができてくるから
家族揃ってっていうのも難しくなりますね(´・ω・`)
いたちも現在は週末しか運転しないので人さまのことをあれこれ言えませんが
度肝を抜かれるサンデードライバーさん、いますよねヾ(´ω`;)
夏、特に7月後半~8月初めの海沿いは恐ろしいところと化します((((; ゚ω゚))))
そんなこんなで無事到着したモビリティーパークでは
普通に張れるスペースがなかったとは言え、木陰あり、壁ありで
結果的にはプライベート感ばっちりの素敵サイトができましたね!
木箱、統一感あっておしゃれです!
奥様もお子様もワンコも、思い思いに過ごして(*´ω` *)……
お一人いない!Σ( ゚ω゚;)(笑
上のお子様は部活でキャンプ不参加でしたか、だんだん自分の予定ができてくるから
家族揃ってっていうのも難しくなりますね(´・ω・`)
ササシン さん>
陣幕張り・・・かなりお気に入りです^^
実は・・・タープ張れないので・・・西日を遮る目的もでしたが・・・大成功でした^^
本当に・・・中学になると・・・です。
我が家は二世帯なので・・・預けて残りファミにて出撃もなんですが・・・なかなか難しくなってきますよ。
小学生の間に・・・どれだけファミキャン・・・が、勝負かもです。
この真空スタイン・・・かなり秀逸です^^
陣幕張り・・・かなりお気に入りです^^
実は・・・タープ張れないので・・・西日を遮る目的もでしたが・・・大成功でした^^
本当に・・・中学になると・・・です。
我が家は二世帯なので・・・預けて残りファミにて出撃もなんですが・・・なかなか難しくなってきますよ。
小学生の間に・・・どれだけファミキャン・・・が、勝負かもです。
この真空スタイン・・・かなり秀逸です^^
とっつ~ さん>
私も平日は少ししか運転していないので(かなり前に、車営業周りを止めたので)・・・ただ、距離的には年間で1.5万~2万キロ走るので・・・なんとかですね。ただ、老いなのか・・・少し全体的な腕は鈍っている気が日々します。
そうなんですよ・・・本当に中学で部活に入ると・・・休みがぁ(><)って、なります。
上息子も・・・入学頃は「本当に・・・お前が中学生か?」みたいな感じでしたが・・・約半年。かなり・・・変貌です。
やっぱし、立場が人を作る。って、言葉がありますが「中学生」という立場が「責任」とか「自信」になって・・・見た目も性格も大きく変わりますね。
扇風機は嫁のですね。(私は・・・出来るだけ電化製品を持ち込みたくない派なので)
嫁情報ですと・・・フランフランで買ってきたそうです^^
私も平日は少ししか運転していないので(かなり前に、車営業周りを止めたので)・・・ただ、距離的には年間で1.5万~2万キロ走るので・・・なんとかですね。ただ、老いなのか・・・少し全体的な腕は鈍っている気が日々します。
そうなんですよ・・・本当に中学で部活に入ると・・・休みがぁ(><)って、なります。
上息子も・・・入学頃は「本当に・・・お前が中学生か?」みたいな感じでしたが・・・約半年。かなり・・・変貌です。
やっぱし、立場が人を作る。って、言葉がありますが「中学生」という立場が「責任」とか「自信」になって・・・見た目も性格も大きく変わりますね。
扇風機は嫁のですね。(私は・・・出来るだけ電化製品を持ち込みたくない派なので)
嫁情報ですと・・・フランフランで買ってきたそうです^^
神奈川最強伝説 さん>
この養生シート。そうですね^^
かなり多くのキャンプ場でみかけるのですが・・・「ココに幕張れ!」って感じがして好きでないんです。
ただ・・・これ・・・ペグとかが架かるので、頻繁に稼働するサイトはないとペグが厳しいかも。なんてのも分かってはいるのですが。
・・・本当に・・・天気よかったですよ。翌週も。(爆
この養生シート。そうですね^^
かなり多くのキャンプ場でみかけるのですが・・・「ココに幕張れ!」って感じがして好きでないんです。
ただ・・・これ・・・ペグとかが架かるので、頻繁に稼働するサイトはないとペグが厳しいかも。なんてのも分かってはいるのですが。
・・・本当に・・・天気よかったですよ。翌週も。(爆
あんまあぱぱ さん>
CHUMSのイベント・・・毎度・・・締め切り後に思い出します(爆
このイベントは「モビリティーパーク」さんが縁のあるメーカさんとかを呼び集めてやってるので・・・メーカさん告知とかないので・・・かなりマイナーですね。でも・・・すごい盛り上がりです^^
はい!ドッジビー対決楽しみです!!
なんでか・・・スポーツは全般的に「あんた無理だぁ」って・・・嫁から運動音痴烙印されてますが・・・ドッヂビーだけは・・・「なんで、なの?」とで・・・少し自信ありますよ(爆
今回は・・・風もあり・・・かなり環境悪かったので・・・ですが・・・一応・・・スタッフさんからの話では最高記録(同位は何人かいますが)でした^^
CHUMSのイベント・・・毎度・・・締め切り後に思い出します(爆
このイベントは「モビリティーパーク」さんが縁のあるメーカさんとかを呼び集めてやってるので・・・メーカさん告知とかないので・・・かなりマイナーですね。でも・・・すごい盛り上がりです^^
はい!ドッジビー対決楽しみです!!
なんでか・・・スポーツは全般的に「あんた無理だぁ」って・・・嫁から運動音痴烙印されてますが・・・ドッヂビーだけは・・・「なんで、なの?」とで・・・少し自信ありますよ(爆
今回は・・・風もあり・・・かなり環境悪かったので・・・ですが・・・一応・・・スタッフさんからの話では最高記録(同位は何人かいますが)でした^^
羅偉 さん>
私も・・・ボンドカーみたい・・・ミサイルの装備をしたくなります^^
・・・いかん・・・最近・・・感覚おかしくなってますね。10mX10mでも・・・レイアウトでは・・・狭いってなる時が(爆
フリーサイト慣れしちゃうと・・・ですね。
ええ^^目隠しタープ・・・嫁にも褒められました!
私も・・・ボンドカーみたい・・・ミサイルの装備をしたくなります^^
・・・いかん・・・最近・・・感覚おかしくなってますね。10mX10mでも・・・レイアウトでは・・・狭いってなる時が(爆
フリーサイト慣れしちゃうと・・・ですね。
ええ^^目隠しタープ・・・嫁にも褒められました!
いたち さん>
実際は・・・サンデーというか・・・マナー知らず。ですね。
せめて・・・教習所で習った事を。と、思ってしまいます。
最近・・・坂道での「上り優先」すら忘れてるドライバーに出会う事も多く・・・って、嘆く場面も多いです。
結果、本当に木陰が気持ち良いサイトで大満足でした^^
木箱は・・・嫁セレクトです。嫁様・・・ブログの写真みて・・・そこ写すな!とか・・・多かったので・・・強制的にスタイル改革され中です。
ええ。本当に・・・中学になると・・・予想はしてましたが・・・全員揃う難しさを噛み締めております(><)
実際は・・・サンデーというか・・・マナー知らず。ですね。
せめて・・・教習所で習った事を。と、思ってしまいます。
最近・・・坂道での「上り優先」すら忘れてるドライバーに出会う事も多く・・・って、嘆く場面も多いです。
結果、本当に木陰が気持ち良いサイトで大満足でした^^
木箱は・・・嫁セレクトです。嫁様・・・ブログの写真みて・・・そこ写すな!とか・・・多かったので・・・強制的にスタイル改革され中です。
ええ。本当に・・・中学になると・・・予想はしてましたが・・・全員揃う難しさを噛み締めております(><)