7月21~22日 モビリティーパーク(一泊二日) ファミ&サマフェス その2:一日目お昼~夕方まで
7月21~22日で一泊二日にて「モビリティーパーク」にてファミリーで「サマーフェスティバル」に参加してきました。
今回の目的は・・・キャンプより・・・モビのサマフェス!
CHUMSブースでの豪華景品を狙い!じゃんけん大会では無料宿泊券を狙う!
さて・・・どんな結果に!?
の、続きです。

昨年の大奮闘を覚えていてくれたCHUMSブースのスタッフさん。
今年もよろしくぅ~!
このゲームのルールは、
・1回500円
・合計5枚のドッヂビーを投げれる
・1投目は外れれば練習となりノーカウント(この時は合計6枚投げれます)
・0~5枚で枚数に応じた商品を選べる
な、感じです。
下息子は3枚抜を何回かして・・・バッグ類をゲット!と、2枚抜きでステンタンブラーとかゲットしてました。
嫁は・・・0枚とか1枚(汗 参加賞的なノベリティグッズ(><)
私は・・・

初戦で・・・4枚抜き(一応、今回の最高記録と最終日にスタッフさん談 ※同率一位は何人かいるとのことですが)
これが・・・いかんかった。ブース開始10分程度で・・・4枚抜き。

昨年も楽しく遊んで頂いた「新宿歌舞伎町にある居酒屋”りきまる”」さんのスタッフとか・・・「おぅ!今年も抜くやつきたぞー!さっき、さくっと4枚だ!次は5枚いけー」とか・・・大声で宣伝するんだもん。いやや。変な注目あびて緊張(><)
言訳です・・・すいません。この後は3枚と2枚と惨敗(><)
あっ・・・りきまるさんスタッフ・・・この時点でベロベロです(汗 売ってる量より・・・スタッフ飲んでる量の方が多くないかい!?なんて・・・ノリ・・・大好きです^^


4枚は・・・メッセンジャーバッグとかトートバッグだったのですが・・・目玉として1個だけ「ポップアップテント」がぁ!で・・・スタッフさんに教えられた瞬間に迷わずゲット!
3枚はサブバック、ポーチ、短パンが中心です。
2枚はスマホケース、ステンタンブラーなどなどです。
0枚とか1枚は・・・シールとかカラビナ、キーホルダーみたいな感じ。
ちな・・・5枚は・・・カバーオール(整備服みたいな感じのですね)でした。
で・・・戦利品はこんな感じ^^楽しく遊んで・・・そして、十分に元手はとりました^^
まあ・・ポップアップテントだけでも・・・十分な元手なんですが(笑
まあ・・5枚抜きを今年も出来なかったのは不本意ですが・・・って・・・5枚抜きは出る年の方が少ない感じで難しいみたいですが。

ワンコを抱っこして・・・不本意な心を癒します。
さて・・・嫁は・・・なぜか「ピザ食べたい!」ってリクエストをしていたはずなのに・・・餅を切り始めます。

そして・・・タマネギをカット!

フライパンにカットした餅をいれて・・・加熱。

水を入れて・・・少し餅をふやかしたら・・・

水分が飛んだら・・・いきなり・・・ピザソースを塗って。

カットしていた具材を載せて。

しばし焼くと・・・

仕上げにバジルを添えて。


餅ピザの完成!・・・て、ピザって・・・そうきたか!

うん。ちょっと違うけど・・・まあ、ピザな気分は堪能できました^^

おししかったので・・・おかわりもリクエスト^^

木陰もいい感じで・・・お昼を楽しんだら・・・

ワンコはインターセプト失敗で・・・不貞腐れぇ~

朝も早かったので・・・満腹で・・・少し午睡の時間です。

ワンコもスヤスヤ。
気温は30度超えですが・・・木陰と、さわやかな風が・・・やんわり包んでくれて・・・いい感じですね。

そんな中・・・椅子の故障を発見(><)

この詳細は後日談の・・・
にて。
して・・・これは!?

クスサンと思われる・・・繭(抜け殻)を発見!綺麗だぁ!・・・NAPiのクスサン天国・・・惜しい事をしました。
そんなこんなをしていたら・・・もうすぐ日暮れ。

薪割りして・・・

下息子が・・・暑さでやる気なしなので・・・今回も・・・大人の着火(汗

この猛暑に・・・馬鹿じゃない・・・って家族の視線を感じながらも・・・焚火の時間です^^

へ、続きます。
今回の目的は・・・キャンプより・・・モビのサマフェス!
CHUMSブースでの豪華景品を狙い!じゃんけん大会では無料宿泊券を狙う!
さて・・・どんな結果に!?
の、続きです。
昨年の大奮闘を覚えていてくれたCHUMSブースのスタッフさん。
今年もよろしくぅ~!
このゲームのルールは、
・1回500円
・合計5枚のドッヂビーを投げれる
・1投目は外れれば練習となりノーカウント(この時は合計6枚投げれます)
・0~5枚で枚数に応じた商品を選べる
な、感じです。
下息子は3枚抜を何回かして・・・バッグ類をゲット!と、2枚抜きでステンタンブラーとかゲットしてました。
嫁は・・・0枚とか1枚(汗 参加賞的なノベリティグッズ(><)
私は・・・
初戦で・・・4枚抜き(一応、今回の最高記録と最終日にスタッフさん談 ※同率一位は何人かいるとのことですが)
これが・・・いかんかった。ブース開始10分程度で・・・4枚抜き。
昨年も楽しく遊んで頂いた「新宿歌舞伎町にある居酒屋”りきまる”」さんのスタッフとか・・・「おぅ!今年も抜くやつきたぞー!さっき、さくっと4枚だ!次は5枚いけー」とか・・・大声で宣伝するんだもん。いやや。変な注目あびて緊張(><)
言訳です・・・すいません。この後は3枚と2枚と惨敗(><)
あっ・・・りきまるさんスタッフ・・・この時点でベロベロです(汗 売ってる量より・・・スタッフ飲んでる量の方が多くないかい!?なんて・・・ノリ・・・大好きです^^
4枚は・・・メッセンジャーバッグとかトートバッグだったのですが・・・目玉として1個だけ「ポップアップテント」がぁ!で・・・スタッフさんに教えられた瞬間に迷わずゲット!
3枚はサブバック、ポーチ、短パンが中心です。
2枚はスマホケース、ステンタンブラーなどなどです。
0枚とか1枚は・・・シールとかカラビナ、キーホルダーみたいな感じ。
ちな・・・5枚は・・・カバーオール(整備服みたいな感じのですね)でした。
で・・・戦利品はこんな感じ^^楽しく遊んで・・・そして、十分に元手はとりました^^
まあ・・ポップアップテントだけでも・・・十分な元手なんですが(笑
まあ・・5枚抜きを今年も出来なかったのは不本意ですが・・・って・・・5枚抜きは出る年の方が少ない感じで難しいみたいですが。
ワンコを抱っこして・・・不本意な心を癒します。
さて・・・嫁は・・・なぜか「ピザ食べたい!」ってリクエストをしていたはずなのに・・・餅を切り始めます。
そして・・・タマネギをカット!
フライパンにカットした餅をいれて・・・加熱。
水を入れて・・・少し餅をふやかしたら・・・
水分が飛んだら・・・いきなり・・・ピザソースを塗って。
カットしていた具材を載せて。
しばし焼くと・・・
仕上げにバジルを添えて。
餅ピザの完成!・・・て、ピザって・・・そうきたか!
うん。ちょっと違うけど・・・まあ、ピザな気分は堪能できました^^
おししかったので・・・おかわりもリクエスト^^
木陰もいい感じで・・・お昼を楽しんだら・・・
ワンコはインターセプト失敗で・・・不貞腐れぇ~
朝も早かったので・・・満腹で・・・少し午睡の時間です。
ワンコもスヤスヤ。
気温は30度超えですが・・・木陰と、さわやかな風が・・・やんわり包んでくれて・・・いい感じですね。
そんな中・・・椅子の故障を発見(><)
この詳細は後日談の・・・
2018/07/23
にて。
して・・・これは!?
クスサンと思われる・・・繭(抜け殻)を発見!綺麗だぁ!・・・NAPiのクスサン天国・・・惜しい事をしました。
そんなこんなをしていたら・・・もうすぐ日暮れ。
薪割りして・・・
下息子が・・・暑さでやる気なしなので・・・今回も・・・大人の着火(汗
この猛暑に・・・馬鹿じゃない・・・って家族の視線を感じながらも・・・焚火の時間です^^
へ、続きます。
ファミでモビリティーパークのクリスマスイベントへ(12月14~15日)
週末は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でグルでした!
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その3:二日目朝~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その2:一日目夕方~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その1:到着~一日目夕方まで
乾燥目的キャンプが・・・さらに濡れて帰宅。ハートランド朝霧から無事(?)帰還です。
週末は「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」でグルでした!
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その3:二日目朝~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その2:一日目夕方~就寝まで
8月16~18日 ハートランド朝霧(二泊三日) その1:到着~一日目夕方まで
乾燥目的キャンプが・・・さらに濡れて帰宅。ハートランド朝霧から無事(?)帰還です。
この記事へのコメント
おはようございます(・ω・`)ノ
ポップアップテントをかずみ家が?!
めっちゃ使わなそうな気がw
息子さんの野球の応援の時に使うのかな?
楽しみにしてたイベント、堪能出来る天気で
良かったですねー
ポップアップテントをかずみ家が?!
めっちゃ使わなそうな気がw
息子さんの野球の応援の時に使うのかな?
楽しみにしてたイベント、堪能出来る天気で
良かったですねー
おはようございます♪
ポップアップテントは景品だったんですね~☆
その他にバッグやタンブラーとお土産盛りだくさんで大満足ですね(^^)
この季節の焚き火、、我が家も焚き火は好きですがさすがに日中は厳しいです(汗)
ポップアップテントは景品だったんですね~☆
その他にバッグやタンブラーとお土産盛りだくさんで大満足ですね(^^)
この季節の焚き火、、我が家も焚き火は好きですがさすがに日中は厳しいです(汗)
おはようございます。
息子さんもかずみさんもすばらしい腕前ですね。
ドッチビーやったことないなぁ 昔の飲み屋にダーツはよくあったけれどw
イベントキャンプも楽しそうでいいですね。
ところで繭は天蚕っぽいような?
旦那の実家が養蚕農家だったので桑畑で見たような気がします。
一回も手伝ったことないけれど
↓繭だけの写真なので大丈夫w
http://s-wonder.jp/wp-content/uploads/2015/11/40-41.jpg
ペットボトルでも育てられるらしいので次見かけたら子供の自由研究がてら飼うのも手ですね。今は人工飼料もあるそうですし。
もちピザも美味しそうですね。相変わらず奥様お料理上手(o^^o)
息子さんもかずみさんもすばらしい腕前ですね。
ドッチビーやったことないなぁ 昔の飲み屋にダーツはよくあったけれどw
イベントキャンプも楽しそうでいいですね。
ところで繭は天蚕っぽいような?
旦那の実家が養蚕農家だったので桑畑で見たような気がします。
一回も手伝ったことないけれど
↓繭だけの写真なので大丈夫w
http://s-wonder.jp/wp-content/uploads/2015/11/40-41.jpg
ペットボトルでも育てられるらしいので次見かけたら子供の自由研究がてら飼うのも手ですね。今は人工飼料もあるそうですし。
もちピザも美味しそうですね。相変わらず奥様お料理上手(o^^o)
おはようございます(^^)
4/5でも、なかなか素晴らしいですが、昨年はパーフェクトだったんですね!
それは素晴らしい。
投球毎にプレッシャーが増えていくので、痺れますね〜(^_^;)
ちなみにCHUMSキャンプの時は、ディスク5枚で、親が投げて子が回収し、9枚を何秒でぬけるかという競技でしたよ(^^)
4/5でも、なかなか素晴らしいですが、昨年はパーフェクトだったんですね!
それは素晴らしい。
投球毎にプレッシャーが増えていくので、痺れますね〜(^_^;)
ちなみにCHUMSキャンプの時は、ディスク5枚で、親が投げて子が回収し、9枚を何秒でぬけるかという競技でしたよ(^^)
おはようございます!
楽しそうなイベントですね。
お子さんと一緒に楽しんでいるかずみさんが印象的です。
もちピザ、おいしいそう!
カットしていた具材の姿を見ると、
奥様、料理の達人ですね!!
ピザ生地なくても手軽にできるので
私も作りますが、チーズもたっぷりにします。
端からこぼれて焦げたチーズが香ばしいんです。
>クスサンと思われる・・・繭(抜け殻)を発見!
この緑色の繭は、rsままさんのおっしゃるように、
ヤママユガの繭(天蚕)です。
煮ると、糸がほぐれます。
「繊維のダイヤモンド」とも呼ばれている、
極上の絹糸です。
抜け殻だと、細かく切れた糸になりますが、
お子様の経験としてはいい勉強になりますね。
クスサンの繭は網目状で、
透かし俵なんて呼ばれています。
以前、「キレイな繭」なんてコメして、申し訳ございません。
「ユニークな繭」と申し上げておけばよかったかもしれませんね。
ごめんなさいッッ!
楽しそうなイベントですね。
お子さんと一緒に楽しんでいるかずみさんが印象的です。
もちピザ、おいしいそう!
カットしていた具材の姿を見ると、
奥様、料理の達人ですね!!
ピザ生地なくても手軽にできるので
私も作りますが、チーズもたっぷりにします。
端からこぼれて焦げたチーズが香ばしいんです。
>クスサンと思われる・・・繭(抜け殻)を発見!
この緑色の繭は、rsままさんのおっしゃるように、
ヤママユガの繭(天蚕)です。
煮ると、糸がほぐれます。
「繊維のダイヤモンド」とも呼ばれている、
極上の絹糸です。
抜け殻だと、細かく切れた糸になりますが、
お子様の経験としてはいい勉強になりますね。
クスサンの繭は網目状で、
透かし俵なんて呼ばれています。
以前、「キレイな繭」なんてコメして、申し訳ございません。
「ユニークな繭」と申し上げておけばよかったかもしれませんね。
ごめんなさいッッ!
餅チーズが美味しいんですもん、
餅ピザもめっちゃ旨いに決まってます(≧∇≦)
メイちゃんのピザに向けられている熱いまなざし(笑)
結果インターセプトできずwww
くっそ暑い中、火を熾して何か調理する予定です?
ただただ、炎の為に?
家族の冷たい視線で身体は冷えてしまうので炎は大事ですね(^^;
餅ピザもめっちゃ旨いに決まってます(≧∇≦)
メイちゃんのピザに向けられている熱いまなざし(笑)
結果インターセプトできずwww
くっそ暑い中、火を熾して何か調理する予定です?
ただただ、炎の為に?
家族の冷たい視線で身体は冷えてしまうので炎は大事ですね(^^;
こんにちは(・ω・)
餅ピザー! ナイスアイデア! すごく美味しそうです。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
しかし「不貞腐れぇ~」のメイちゃん、本当これ以上にないくらい不貞腐れていますね(((o≧ω≦)ノ彡
午前中はゲームに興じてお宝ゲットしつつ、午後はのんびり、良いキャンプですね(*´ω` *)
しかしコメ欄、思わぬ話題(繭)で盛り上がっている気がします(笑
昔、夏休みに夜の学校に忍び込んで遊んでいたときに
超でっかいオオミズアオを見て大層びっくらこいたことを思い出しました
餅ピザー! ナイスアイデア! すごく美味しそうです。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
しかし「不貞腐れぇ~」のメイちゃん、本当これ以上にないくらい不貞腐れていますね(((o≧ω≦)ノ彡
午前中はゲームに興じてお宝ゲットしつつ、午後はのんびり、良いキャンプですね(*´ω` *)
しかしコメ欄、思わぬ話題(繭)で盛り上がっている気がします(笑
昔、夏休みに夜の学校に忍び込んで遊んでいたときに
超でっかいオオミズアオを見て大層びっくらこいたことを思い出しました
こんにちは(^-^)
戦利品豪華で裏山です!
ポップアップテント…確かに
かずみさんには似合わない(笑)
餅のピザ、美味しそう♪
さすが料理隊長です!(*´∀`)
色んなバリエーションがあって
ほんとすごいなぁ…(^-^)
戦利品豪華で裏山です!
ポップアップテント…確かに
かずみさんには似合わない(笑)
餅のピザ、美味しそう♪
さすが料理隊長です!(*´∀`)
色んなバリエーションがあって
ほんとすごいなぁ…(^-^)
こんちゃ(^ ^)
お久しぶりです♪
餅ピザ
美味いんですよね♪
これはこれで
フェスって楽しそうですねー
CHUMSのゲームコーナーそんなに景品が当たるなんて太っ腹で僕もやりたいような気がしましたが、かずみさんが上手なだけか
お久しぶりです♪
餅ピザ
美味いんですよね♪
これはこれで
フェスって楽しそうですねー
CHUMSのゲームコーナーそんなに景品が当たるなんて太っ腹で僕もやりたいような気がしましたが、かずみさんが上手なだけか
神奈川最強伝説 さん>
たしかに・・・って(爆
これ・・・予定では・・・冬の海釣り公園でデビュー予定です。
本当に・・・あれ・・・モビ・・・翌週のハートランド。雨・・・無し!?
あれ、あれ、あれぇ!?
たしかに・・・って(爆
これ・・・予定では・・・冬の海釣り公園でデビュー予定です。
本当に・・・あれ・・・モビ・・・翌週のハートランド。雨・・・無し!?
あれ、あれ、あれぇ!?
とっつ~ さん>
はい^^かなりお買い得な景品でした!
うーん。暑くても・・・どんなに非難を浴びようが・・・焚火です^^
だって・・・「そこに炎」がないと・・・はじまらないですからね!
はい^^かなりお買い得な景品でした!
うーん。暑くても・・・どんなに非難を浴びようが・・・焚火です^^
だって・・・「そこに炎」がないと・・・はじまらないですからね!
rsまま さん>
キャンプでダーツ!やりましょう!・・・たしかダーツ一式あったはず(爆
なるほど天蚕だったんですね!
クスサンを調べた時に・・・緑の綺麗な繭ってイメージでしたので完全な勘違いでしたね。
本当に手触りもよく・・・いい繭でした^^
蚕かぁ。桑の木は近隣公園にいっぱい自生してるので・・・飼ってみたいのですが・・・息子達・・・繭ですら嫌悪する虫嫌い(><)
こんな美しい繭を・・・怖いとか(><)
嫁・・・なんだかんだ言って・・・キャンプ飯に燃えてます!ただ・・・最近は奇をてらうより・・・日常食を・・・どうキャンプに持ち込めるか!?って・・・方向性に頑張ってますね^^
キャンプでダーツ!やりましょう!・・・たしかダーツ一式あったはず(爆
なるほど天蚕だったんですね!
クスサンを調べた時に・・・緑の綺麗な繭ってイメージでしたので完全な勘違いでしたね。
本当に手触りもよく・・・いい繭でした^^
蚕かぁ。桑の木は近隣公園にいっぱい自生してるので・・・飼ってみたいのですが・・・息子達・・・繭ですら嫌悪する虫嫌い(><)
こんな美しい繭を・・・怖いとか(><)
嫁・・・なんだかんだ言って・・・キャンプ飯に燃えてます!ただ・・・最近は奇をてらうより・・・日常食を・・・どうキャンプに持ち込めるか!?って・・・方向性に頑張ってますね^^
あんまあぱぱ さん>
そうなんです・・・投球枚に重くなるプレッシャー。。。かなり(><)でした。
ドッヂビーってかなりメンタルなものだと思ってます。結局、自信を持って勢いを殺す事無く・・・不安になるほどのスナップを気合で効かせて投げる!どっかに迷い、躊躇いが生じると・・・結果は悲惨な事に。って・・・ドッジビーにどんだけ^^;まあ、数少ない・・・得意な”投げ物”なんで。
そのCHUMSキャンプの競技も面白そうですね^^あっ、我が家は息子よりワンコ使った方が・・・かも(爆
あんまあぱぱさんと・・・ドッジビー対決・・・出来る日を楽しみにしております^^
そうなんです・・・投球枚に重くなるプレッシャー。。。かなり(><)でした。
ドッヂビーってかなりメンタルなものだと思ってます。結局、自信を持って勢いを殺す事無く・・・不安になるほどのスナップを気合で効かせて投げる!どっかに迷い、躊躇いが生じると・・・結果は悲惨な事に。って・・・ドッジビーにどんだけ^^;まあ、数少ない・・・得意な”投げ物”なんで。
そのCHUMSキャンプの競技も面白そうですね^^あっ、我が家は息子よりワンコ使った方が・・・かも(爆
あんまあぱぱさんと・・・ドッジビー対決・・・出来る日を楽しみにしております^^
eco2house さん>
身内褒めで恥ずかしいのですが・・・嫁様の料理の腕は中々だと思ってます。
でも・・・ちょっと・・・お茶目に・・・チーズ・・・積載忘れしてました(汗
なので・・今回はチーズ抜き。チーズあれば・・・もう少しピザ感だったんですが(泣
ええ。この繭。本当に手触り良かったです。そして・・・このほのかな緑。見た目も最高で・・・これをアテに晩酌楽しみました^^
いえいえ。自分も後日に調べたのですが・・・緑の繭ってので完全に勘違いをしてました。
でも・・・クスサンの繭もみてみたいなぁ^^
身内褒めで恥ずかしいのですが・・・嫁様の料理の腕は中々だと思ってます。
でも・・・ちょっと・・・お茶目に・・・チーズ・・・積載忘れしてました(汗
なので・・今回はチーズ抜き。チーズあれば・・・もう少しピザ感だったんですが(泣
ええ。この繭。本当に手触り良かったです。そして・・・このほのかな緑。見た目も最高で・・・これをアテに晩酌楽しみました^^
いえいえ。自分も後日に調べたのですが・・・緑の繭ってので完全に勘違いをしてました。
でも・・・クスサンの繭もみてみたいなぁ^^
ササシン さん>
モチピザ^^チーズがあれば・・・だったんですが。チーズを忘れたお茶目な嫁様でした(泣
えっ・・・なんの為に焚火・・・そりゃ・・・「そこに炎」がないと・・・なにも始まらないじゃないですか^^
モチピザ^^チーズがあれば・・・だったんですが。チーズを忘れたお茶目な嫁様でした(泣
えっ・・・なんの為に焚火・・・そりゃ・・・「そこに炎」がないと・・・なにも始まらないじゃないですか^^
いたち さん>
これ・・・嫁様・・・テレビで「お正月で余ったお持ちで一品」みたいなのを見て。やってみたい!って・・・温めていた策みたいです。
ピザなら端をおっそわけしてもらえるのですが・・・端のないモチピザでは・・・で、すねまくるワンコでしたね。
はい^^なんか・・・ゆるーく楽しんだキャンプでした^^
オオミズアオ・・・これ・・・びっくりしますね(汗
私は・・・先日のハートランド朝霧で・・・振り向くと薄翅蜉蝣で驚いちゃいました^^;
オオミズアオも一匹来て・・・喜んだら(何気に好きな奴なんです)・・・焚火に飛び込んで・・・飛んで火に入る夏の虫・・・ナムー・・・でした。
これ・・・嫁様・・・テレビで「お正月で余ったお持ちで一品」みたいなのを見て。やってみたい!って・・・温めていた策みたいです。
ピザなら端をおっそわけしてもらえるのですが・・・端のないモチピザでは・・・で、すねまくるワンコでしたね。
はい^^なんか・・・ゆるーく楽しんだキャンプでした^^
オオミズアオ・・・これ・・・びっくりしますね(汗
私は・・・先日のハートランド朝霧で・・・振り向くと薄翅蜉蝣で驚いちゃいました^^;
オオミズアオも一匹来て・・・喜んだら(何気に好きな奴なんです)・・・焚火に飛び込んで・・・飛んで火に入る夏の虫・・・ナムー・・・でした。
羅偉 さん>
うーん。それなら・・・デカゴンにカンガルーテントでインしちゃいますか!
下息子しか寝れない気がですが(汗
はい!幕僚長殿!次回は料理長が参戦いたしますので・・・乞う!ご期待でございます!
うーん。それなら・・・デカゴンにカンガルーテントでインしちゃいますか!
下息子しか寝れない気がですが(汗
はい!幕僚長殿!次回は料理長が参戦いたしますので・・・乞う!ご期待でございます!
shinn. さん>
そうなんです・・・これはこれで・・・美味しいのですが・・・私は・・・パリパリなピッツアがたべたっかたぁ!なんて。
いえいえ。大した腕ではありませんよ。すこしだけ運がよかっただけです。
でも・・・このゲーム。末頭(0枚)以外は・・・参加費以上なので・・・絶対に楽しくて・・・お買い得な・・・お勧めなイベントですよ^^
そうなんです・・・これはこれで・・・美味しいのですが・・・私は・・・パリパリなピッツアがたべたっかたぁ!なんて。
いえいえ。大した腕ではありませんよ。すこしだけ運がよかっただけです。
でも・・・このゲーム。末頭(0枚)以外は・・・参加費以上なので・・・絶対に楽しくて・・・お買い得な・・・お勧めなイベントですよ^^