薪を仕入れてきました!
今日は少しだけ長い昼休みにして・・・薪を買ってきました^^

薪置場のストックが・・・

かなり危機的状況に。あと、一泊の焚き火分があるか・・・どうか。
今週末に緊急出撃?かもで・・・これは大問題です!!
でも、ここ最近に薪を分けて頂いてる方は8月までは在庫なしと話を頂いてます。
なので・・・場所は・・・知ってる方は知ってる!?の、某都内の薪販売所に行ってきました。
500kgまでは連絡不要とのことでしたが・・・一応、在庫確認するとOK!ではと・・・

荷室を空っぽにします。

ここだけに収まらず・・・駐車場には散乱した荷物が(^^;
で・・・某所まで我が家から車で1時間。
到着すると・・・いきなり車の重量を測られます。
「2430Kg」
で・・・薪積み場に移動をして・・・
「何キロほしいの?」
そうですね500kgくらいかな。
「ギリのるかな」
と・・・えらい勢いで積込を開始してくれました。でも・・・養生も丁寧にしてくれてるので安心して作業を見れます。
500kgというと・・・馬鹿みたいな量ですが・・・
前回、
で、11月に350Kgを仕入れてきましたが・・・約半年で消費。(この時はストックが100Kg以上あったので合計約500Kgかな)
普段の焚火でも・・・一泊で20Kgは最低使っちゃうし。。。薪ストーブとなると・・・一晩で40Kg。
いや・・・燃やし過ぎ!?この500Kgも・・・順調にキャンプ行ければ・・・10月か11月にはなくなっちゃいます。
※今年は2~5月が半休眠でしたしね。(M5では薪をあまり持っていけない・・・)
で、薪は薪の値段より・・・輸送コストが敵。なので・・・置き場所があれば・・・どうしても大量仕入れになってしまいます。
で・・・積込完了!

車内養生の関係でここまでです。500Kg少したりないかも。なんて・・・言われて再度、車重測定に!
「2940Kg」
ばっちし510Kgの積載でした。
今回は、40円/Kgでしたので20400円+燃料代(多分、1500円くらいかな)。
大割りでなく中割りに近い感じでしたが・・・まあ、格安なので気になりませんね。
それより・・・丸太で買って割れば安いのに。。。とか、アドバイスが。いやや・・・それは・・・さすがに。でも、キロ10円は魅力でしたが(^^;
ただ、丸太は見させて頂くと未乾燥だったので・・・割って・・・1年以上乾燥。少し面倒というか・・・さすがに保管場所が(^^;
同伴した嫁様は・・・この丸太・・・ベランダの椅子にいいね^^とかいって・・・丸太も買ってたりしますが。
さて・・・嫁が緊急の用事で・・・薪を満載のまま・・・ハイエースで出かけてしまい・・・薪降ろしは・・・夜間作業になりそうです。
さすがに・・・この量になると・・・腰が怖いです(><)
薪置場のストックが・・・
かなり危機的状況に。あと、一泊の焚き火分があるか・・・どうか。
今週末に緊急出撃?かもで・・・これは大問題です!!
でも、ここ最近に薪を分けて頂いてる方は8月までは在庫なしと話を頂いてます。
なので・・・場所は・・・知ってる方は知ってる!?の、某都内の薪販売所に行ってきました。
500kgまでは連絡不要とのことでしたが・・・一応、在庫確認するとOK!ではと・・・
荷室を空っぽにします。
ここだけに収まらず・・・駐車場には散乱した荷物が(^^;
で・・・某所まで我が家から車で1時間。
到着すると・・・いきなり車の重量を測られます。
「2430Kg」
で・・・薪積み場に移動をして・・・
「何キロほしいの?」
そうですね500kgくらいかな。
「ギリのるかな」
と・・・えらい勢いで積込を開始してくれました。でも・・・養生も丁寧にしてくれてるので安心して作業を見れます。
500kgというと・・・馬鹿みたいな量ですが・・・
前回、
2017/11/13
で、11月に350Kgを仕入れてきましたが・・・約半年で消費。(この時はストックが100Kg以上あったので合計約500Kgかな)
普段の焚火でも・・・一泊で20Kgは最低使っちゃうし。。。薪ストーブとなると・・・一晩で40Kg。
いや・・・燃やし過ぎ!?この500Kgも・・・順調にキャンプ行ければ・・・10月か11月にはなくなっちゃいます。
※今年は2~5月が半休眠でしたしね。(M5では薪をあまり持っていけない・・・)
で、薪は薪の値段より・・・輸送コストが敵。なので・・・置き場所があれば・・・どうしても大量仕入れになってしまいます。
で・・・積込完了!
車内養生の関係でここまでです。500Kg少したりないかも。なんて・・・言われて再度、車重測定に!
「2940Kg」
ばっちし510Kgの積載でした。
今回は、40円/Kgでしたので20400円+燃料代(多分、1500円くらいかな)。
大割りでなく中割りに近い感じでしたが・・・まあ、格安なので気になりませんね。
それより・・・丸太で買って割れば安いのに。。。とか、アドバイスが。いやや・・・それは・・・さすがに。でも、キロ10円は魅力でしたが(^^;
ただ、丸太は見させて頂くと未乾燥だったので・・・割って・・・1年以上乾燥。少し面倒というか・・・さすがに保管場所が(^^;
同伴した嫁様は・・・この丸太・・・ベランダの椅子にいいね^^とかいって・・・丸太も買ってたりしますが。
さて・・・嫁が緊急の用事で・・・薪を満載のまま・・・ハイエースで出かけてしまい・・・薪降ろしは・・・夜間作業になりそうです。
さすがに・・・この量になると・・・腰が怖いです(><)
薪・・・仕入れてきました^^今シーズンは・・・1.5tで足りるかな!?
薪仕入れてきました→天中殺再発→からの・・・
薪積み下ろし完了!
キンドリング・クラッカー ~春分の日に雪!?な横浜~
1月12~14日 ハートランド朝霧(二泊三日)ソロキャンプ その4:二日目夕方~二日目深夜まで
1月12~14日 ハートランド朝霧(二泊三日)ソロキャンプ その3:二日目の朝~二日目夕方まで
薪仕入れてきました→天中殺再発→からの・・・
薪積み下ろし完了!
キンドリング・クラッカー ~春分の日に雪!?な横浜~
1月12~14日 ハートランド朝霧(二泊三日)ソロキャンプ その4:二日目夕方~二日目深夜まで
1月12~14日 ハートランド朝霧(二泊三日)ソロキャンプ その3:二日目の朝~二日目夕方まで
この記事へのコメント
夏場に薪の仕入れ!!!
さすが炎大好きキャンパーさんですね♪
てっきり薪ストーブを運用するのかと思っちゃいました(^^;
キロ40円は魅力的ですねぇ~
私は現地で薪を拾ったりすることが多いので
薪ストーブキャンパーになった際は
「薪仕入れましたレポ」をアップしてみたいです(≧∇≦)
さすが炎大好きキャンパーさんですね♪
てっきり薪ストーブを運用するのかと思っちゃいました(^^;
キロ40円は魅力的ですねぇ~
私は現地で薪を拾ったりすることが多いので
薪ストーブキャンパーになった際は
「薪仕入れましたレポ」をアップしてみたいです(≧∇≦)
こんにちは(・ω・)
ご婦人が運転するハイエースに薪が満載されていたら
きっと二度見をしてしまう自身があるいたちです(笑
夜に大量の薪降ろし作業はきつそうですね、腰を傷めないように!
しかし500kg超えの薪は圧巻ですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
でもかずみさんの消費量から考えると半年足らずで使い切ってしまうとは、恐ろしい(`・ω´・ ;)
冬本番前にはまた買いに走らないといけないかもですね
ご婦人が運転するハイエースに薪が満載されていたら
きっと二度見をしてしまう自身があるいたちです(笑
夜に大量の薪降ろし作業はきつそうですね、腰を傷めないように!
しかし500kg超えの薪は圧巻ですね。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
でもかずみさんの消費量から考えると半年足らずで使い切ってしまうとは、恐ろしい(`・ω´・ ;)
冬本番前にはまた買いに走らないといけないかもですね
こんばんは
大量に仕入れましたね(^_^)
ちゃんと薪置き場があると、ここまで買えるんですね。
うちも薪置き場つくるかな(-""-;)どうするかな~
大量に仕入れましたね(^_^)
ちゃんと薪置き場があると、ここまで買えるんですね。
うちも薪置き場つくるかな(-""-;)どうするかな~
こんばんは(^^)
良さそうな薪ですね♪
キャンプ場で500円とかで
購入するのがもったいなく
感じます(^^;
買うけど(笑)
降ろす時、腰をやらないように
気をつけてくださいよ~(^^;
週末キャンプできなくなります(>_<)
良さそうな薪ですね♪
キャンプ場で500円とかで
購入するのがもったいなく
感じます(^^;
買うけど(笑)
降ろす時、腰をやらないように
気をつけてくださいよ~(^^;
週末キャンプできなくなります(>_<)
こんばんは(・ω・`)ノ
そろそろ降ろしてます?(爆
幕の外ガクガク
ピルツ内暑くてt-シャツ
早くしたいですw
そろそろ降ろしてます?(爆
幕の外ガクガク
ピルツ内暑くてt-シャツ
早くしたいですw
ササシン さん>
薪ストの季節でなくても・・・「そこに炎」がないと・・・このブログが成立しないとか(爆
ええ。もお・・・放火魔サイトですね。次回のキャンプは・・・なんでか「ダブルファミリーサイト区画」にソロ。。。
有り余るサイトに・・・焚火台をいっぱい設置して・・・ファイヤーしちゃおうかな。
あっ!ササシンさん!今冬は薪ストデビューですか!!
新保製作所大使・・・頑張ります!
薪ストの季節でなくても・・・「そこに炎」がないと・・・このブログが成立しないとか(爆
ええ。もお・・・放火魔サイトですね。次回のキャンプは・・・なんでか「ダブルファミリーサイト区画」にソロ。。。
有り余るサイトに・・・焚火台をいっぱい設置して・・・ファイヤーしちゃおうかな。
あっ!ササシンさん!今冬は薪ストデビューですか!!
新保製作所大使・・・頑張ります!
いたち さん>
本当に・・・うちの嫁は・・・まったく・・・そういう感覚無いんですよね(^^;
ブレーキ効かないのと、荷崩れ気を付ければいいよね。で・・・行ってしまいました。横浜駅に。
駅前の駐車場に停まる薪満載の車。普通の人なら驚く状況ですよね(汗
ええ。私は・・・焚火と薪ストに憑りつかれているのは・・・間違いないと思います。
なので・・・本当に・・・薪はマストアイテムですね^^
ただ・・・こんだけ燃やせるのも・・・運よく・・・安く入手出来るってのもありますね。
多分・・・10月に毎度の方の所に・・・500Kg買いに行く感じと想定してます^^
本当に・・・うちの嫁は・・・まったく・・・そういう感覚無いんですよね(^^;
ブレーキ効かないのと、荷崩れ気を付ければいいよね。で・・・行ってしまいました。横浜駅に。
駅前の駐車場に停まる薪満載の車。普通の人なら驚く状況ですよね(汗
ええ。私は・・・焚火と薪ストに憑りつかれているのは・・・間違いないと思います。
なので・・・本当に・・・薪はマストアイテムですね^^
ただ・・・こんだけ燃やせるのも・・・運よく・・・安く入手出来るってのもありますね。
多分・・・10月に毎度の方の所に・・・500Kg買いに行く感じと想定してます^^
干物 >゜)))彡 さん>
薪は価格より送料(輸送代と手間)なので・・・最近は、置場はどうにかする!ので・・・出来るだけ積載の限界まで。
って、なってますね。
薪置場・・・あると便利ですよ^^やっぱし、一括大量購入が薪安価確保の最短ルートですから。
時間あったら・・・かなり上質の薪をキロ20円とかで売ってる静岡の山奥に行ってもペイ出来るかな?とか、思う時ありますしね。
薪は価格より送料(輸送代と手間)なので・・・最近は、置場はどうにかする!ので・・・出来るだけ積載の限界まで。
って、なってますね。
薪置場・・・あると便利ですよ^^やっぱし、一括大量購入が薪安価確保の最短ルートですから。
時間あったら・・・かなり上質の薪をキロ20円とかで売ってる静岡の山奥に行ってもペイ出来るかな?とか、思う時ありますしね。
羅偉 さん>
正直・・・イマージェンシーでないと・・・キャンプ場とかで買えなくなってます。
キロ単価でみると・・・5~7Kgで500~700円の針葉樹。
キロ50円程度の広葉樹。。。でも・・・自宅等の環境は、それぞれですから(^^;
ただ・・・薪ストの沼にはいると・・・こんな感じにならないと・・・お財布が厳しい感じです。
この薪山も・・・薪ストを薪代を気にせずガンガン使う為に行きついた結果だったりしますので。
正直・・・イマージェンシーでないと・・・キャンプ場とかで買えなくなってます。
キロ単価でみると・・・5~7Kgで500~700円の針葉樹。
キロ50円程度の広葉樹。。。でも・・・自宅等の環境は、それぞれですから(^^;
ただ・・・薪ストの沼にはいると・・・こんな感じにならないと・・・お財布が厳しい感じです。
この薪山も・・・薪ストを薪代を気にせずガンガン使う為に行きついた結果だったりしますので。
神奈川最強伝説 さん>
かなりピークタイムでしたね!
私も・・・薪ストの季節が恋しいですよ^^
やっぱし・・・キャンプは冬です!
氷点下二桁の夜が最高に楽しいですね!
かなりピークタイムでしたね!
私も・・・薪ストの季節が恋しいですよ^^
やっぱし・・・キャンプは冬です!
氷点下二桁の夜が最高に楽しいですね!
おはようございます♪
すごい量( ゚Д゚)
これだけあればしばらくは安心して繰り出せますね。
ステップワゴンと比べると積める量はかなり増えたんじゃないですか?
この量を数ヵ月で消費しちゃうんですもんね、、
「炎」にとりつかれたかずみさんらしいです(^^)
すごい量( ゚Д゚)
これだけあればしばらくは安心して繰り出せますね。
ステップワゴンと比べると積める量はかなり増えたんじゃないですか?
この量を数ヵ月で消費しちゃうんですもんね、、
「炎」にとりつかれたかずみさんらしいです(^^)
とっつ~ さん>
本当に・・・積載に関しては「段違い」ですね。
あと・・・積載しての走行の安定感ですね。ステップワゴンでこの重量は・・・まっすぐ・・・どころか。少々、命の危機を感じましたしね。
なにがなんでも・・・焚火OR薪スト・・・完全に「炎な廃人」です(汗
本当に・・・積載に関しては「段違い」ですね。
あと・・・積載しての走行の安定感ですね。ステップワゴンでこの重量は・・・まっすぐ・・・どころか。少々、命の危機を感じましたしね。
なにがなんでも・・・焚火OR薪スト・・・完全に「炎な廃人」です(汗