ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そこに炎というロマンがあるからさ

新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!

   

新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


12月上旬に注文した・・・新保製作所 FIRE SIDE・・・届きました!

実は・・・かなりタイトなスケジュールだったんです。

1月9日に工場から発送
    ↓(北海道←→関東は中1日かかります)
1月11日に自宅到着
    ↓
自宅にて初期焼き入れ
    ↓
1月12日からソロキャンプで使う!

”ゆうパック”の追跡は「適当な感じ」で・・・なかなか更新されませんのでドキドキします。
9日の夜に発送連絡がありチェックすると、北海道の中継局まで届いてるのは確認出来れたけど・・・
そのまま・・・昨日の夜中・・・というか・・・寝る前のAM3時でも「北海道の中継局」のまま(><)

稀に・・・北海道からの荷物は・・・時々、中二日かかる事もあるので・・・まさか!?なんらかの理由で遅れて・・・金曜日着になってしまうのか(--;

それでは・・・ソロキャンプに間に合わない(><)

少し失意で起きて・・・追跡チェックすると・・・いきなり神奈川の中継局から持出中(配送中)(^^;
あとは・・・いつ届くか。。。明日の食材とか買い物に行きたいけど・・・不在やらかすと・・・また、間に合わない可能性が。

と、ドキドキまってましたら・・・
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


お昼少し前に・・・きましたぁー(^^V

丁度、昼休みなので・・・開封の儀を開始します!
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


思ったより「大きい」ですね。あと・・・耐熱塗料がすぐに傷付く(><)

ですが・・・とりあえず自宅前で組み上げます。まったく・・・住宅地のど真ん中で・・・ですが(^^;

今回は初組でしたので、煙突勘合部分に「スレッドコンパウンド」を薄く散布しました。勘合が思ったよりキツメだったので焼き付き防止です。
バラしたら・・・ブレーキクリーナーで掃除しないと・・・彼方此方にメタリックな跡が付いちゃうので面倒ですが・・・。

で、下に敷き詰める灰とかないので・・・DAISOで300円のラック部品を使います。
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


別の目的で使う予定が余ったので・・・初期焼き入れ用のロストルとして使っちゃいます。
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


で、さっそく薪を入れて・・・着火!
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


うーん。なかなか安定燃焼にならない。灰の代わりに入れたロストルが原因か。それと・・・とか・・・悩んでいたら(^^;
間抜けな原因。我が家は立地の関係で「吹き下ろし風」になる事が多いです。
・・・煙突から出る煙を見ると・・・地面方向に煙が落ちてきてる。単に・・・仮組で縦引きが短いので・・・吹き下ろし風に負けて逆流してました(^^;

しばらく待って、風向きが変わったら・・・
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


吹き下ろし風も止んで、煙も普通に上に向い・・・
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


無事に安定燃焼になりました。

しばらく燃やして炉の温度があがると・・・ストーブ全体から薄い白煙が。やっと、塗装が焼け始めました。
そのまま、入れた薪が燃えるまで放置。

1時間後に様子を見に行くと・・・
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!


少量の薪(中割り2本と焚き付け)しか入れてなかったので・・・少量の熾火が残ってる程度に。

さらに2時間放置・・・熾も全て燃え尽き、ストーブ本体も冷えてました。

さあ、これで安心して明日のソロキャンで使えます^^

・・・ご近所さんからも・・・クレーム来なくてよかったしね。


同じカテゴリー(新保製作所)の記事画像
黒い涙対策>新保製作所特注煙突 到着しました^^ とりあえず開封の儀!
新保製作所「ラス網」の問題点を解決してみる・・・DIY。
薪ストーブ>「黒い涙」対策 進捗報告「新保製作所 特注対策部品!ついに、発注しました!」
「黒い涙」対策>特注煙突部品に関して進捗御報告です。
1月27~28日 ハートランド朝霧(一泊二日)父子&ワンコキャンプ その1:往路~一日目お昼ご飯まで
1月12~14日 ハートランド朝霧(二泊三日)ソロキャンプ その5:3日目朝~帰宅後まで(完)
同じカテゴリー(新保製作所)の記事
 黒い涙対策>新保製作所特注煙突 到着しました^^ とりあえず開封の儀! (2018-02-16 15:01)
 新保製作所「ラス網」の問題点を解決してみる・・・DIY。 (2018-02-13 14:46)
 薪ストーブ>「黒い涙」対策 進捗報告「新保製作所 特注対策部品!ついに、発注しました!」 (2018-02-09 17:18)
 「黒い涙」対策>特注煙突部品に関して進捗御報告です。 (2018-02-08 00:21)
 1月27~28日 ハートランド朝霧(一泊二日)父子&ワンコキャンプ その1:往路~一日目お昼ご飯まで (2018-01-30 18:14)
 1月12~14日 ハートランド朝霧(二泊三日)ソロキャンプ その5:3日目朝~帰宅後まで(完) (2018-01-21 10:53)



この記事へのコメント
怒涛のブログアップ!
凄いです(笑)

『煙突OFF会』遠巻き参戦に持っていかれるのですね~☆

明日も出発が早そうなので、ゆっくり休んでください♪

ササシンササシン
2018年01月11日 18:00
ついにきましたね!!
FIRE SIDE角型。
「入魂式レポ」、楽しみにお待ちしています!!

eco2houseeco2house
2018年01月11日 22:07
ササシンさん〉
はい!なんとか間に合いました!
煙突オフ!凄すぎて近寄れなーい(;_;)

かずみかずみ
2018年01月13日 20:10
eco2house さん〉
いやー。ドタバダの入魂式でした!
まさか、同じ薪ストーブと思っていたら。。。ホンマ時計型と特性がまるきし違って安定運用までドタバタしちゃいました!
このあたりは、レポートで!

かずみかずみ
2018年01月13日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新保製作所 FIRE SIDE(薪ストーブ) 届いたよ!
    コメント(4)