ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そこに炎というロマンがあるからさ

11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)

   

二日目(11/3)は朝ごはんを済ませたら・・・お散歩タイム^^
ワンコを連れて草原サイトに向います。
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


そして、素敵な出会いが!



の、続きです。

の、前に。

朝御飯の話から
もろ寝坊しました(汗 動き出したのは8時過ぎとか。。。
理由は簡単で・・・夜中に薪追加で起きた時。ジャックを飲んじゃったんです(爆

羅偉さんが昨日に焙煎したコーヒーを楽しんだら・・・

さて、朝ごはんの私担当は「クリームコーンスープ」を作ります。急がなきゃ(汗
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


またも調理中の写真なし。

<簡単 クリームコーンスープ>
材料(4人前)
・スイートコーン(粒)缶詰 400g位
・スイートコーン(クリーム)缶詰 400g
・顆粒コンソメ 大さじ1+好みで適量
・バター 20g
・生クリーム 200ml

1、鍋にスイートコーン缶詰(粒とクリーム)を開けて温めます。
 ※強火過ぎると焦げやすいので中火で
2、クリームコーンが沸騰したら弱火にします。
3、生クリーム、バター、顆粒コンソメを入れます。
4、味見をして塩気が薄かったら少しずつ顆粒コンソメを足して好みの味にします。
5、5分ほど弱火で煮込んで味を馴染ませたら完成
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


羅偉さん特製「ホットサンド」で朝ごはんです。
うん。久々のホットサンド。そして、多彩な具材・・・楽しい^^
私。ホットサンドというと「ハム&チーズ」が定番で今回のマカロニとか色々・・・楽しいですね!今度、私も新たな具材で挑戦してみよう!

朝ご飯が終ったら・・・少し食後休憩して。
ワンコ達の散歩も兼ねて「出会いの旅」に出発です。
林間サイトで迷子になりながら無事草原サイトへ

そして・・・写真が全然ない現実に気が付く(爆

まずはGRANADAさんサイトへ
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


はなちゃん!可愛い!
ワンコははなちゃんと遊びたくて突撃ぃ!そしてガルル(><)とされ。
が、めげずに何回もチャレンジ!
GRANADAさんのサイトはシンプルで機能的^^
見習うべきポイント多々ですが・・・無理ですね(爆
って、写真ないし。ブログ離れると写真を撮る癖がなくなってます。

次は一輪駆動さんのサイトへ
・・・まったく写真ありません。ええ。薪スト営業マンとしてはソッチが忙しすぎて。
一輪駆動さんのサイトは「おしゃれ」。見習うべきは多いですが・・・無理ですね(泣
羅偉さんとハップにどうやって薪ストをインストするか・・・大盛り上がり(汗
少し引き気味の一輪駆動さん。な、絵柄でした。

その後も、草原サイトを散歩しながら・・・あれもナチュラムブロガーさんの気がするね。なんて、ウロウロしてサイトに戻ります。
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


お昼は羅偉さんプレゼンツの「親子丼」です。二日目のお昼は羅偉さんに甘えてしまいました。
おいしかったぁ^^でも・・・少し1合のご飯は多かった(爆
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


ワンコは散歩で適度に疲れたのか・・・薪スト前で爆睡
私も・・・お昼寝。とは・・・いきません。

晩御飯のローストビーフ丼の準備をします。
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


ローストビーフの作り方は省略。まあ、彼方此方に掲載されてますしね。
ただ、「大人の鉄板+リッド」で作るローストビーフ!簡単で美味い!です。
鉄板を強火で温めたら弱火にして、1分毎に裏返してリッドするだけ。20分で完成。
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


で、今回のローストビーフ丼の秘訣は「タレ」です。

<簡単ちょっとエキゾチックなローストビーフ丼のタレ>
※実はロコモコ丼も食べたかったのでロコモコ丼をイメージしたような味だったり
材料(4人前)
・醤油 大さじ2
・バルサミコ酢 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・日本酒 大さじ2
・ニンニク 3個(小粒なら4~5個)
・生姜 4cmx4cm2cmくらいの一かけら(小分け袋で売られてる半分程度かな)

1、ニンニク、生姜を擦りおろします。
2、全部の材料をシュエラカップに入れます。
3、弱火で沸騰させて日本酒のアルコールを飛ばします。
4、火から降ろして、常温まで冷めたら完成
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


完成したローストビーフ丼
・ご飯(お好みの量)
・ローストビーフ(ご飯が見えなくなるまでタップリと)
・クレソン、レタスなどを適量
・青ネギ(カット)、ゴマを振りかける
・黄身を乗せて、タレを大さじ2程度かけたら完成
お好みでワサビ(チューブ)を添えても美味しいですよ^^
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


羅偉さんの「ワンタンスープ」を添えたら・・・ローストビーフ丼定食の完成!

タレ・・・かなり勘で組んだレシピでしたが・・・大成功!予想の味に仕上がり大満足です。
ポイントは「バルサミコ酢」です。普通のお酢でも代用できますが・・・やっぱし「エキゾチック感」と「ツーンが柔らかい食べやすさ」はバルサミコ酢でないとですね。

ご飯の後は談笑しながら・・・本日の教訓を生かして・・・明日の朝ごはんで私担当のコンソメスープを作っておきます。
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


<簡単コンソメスープ>
材料(4人前)
・タマネギ 1個
・生ベーコン 200g(普通のベーコンでもOK)
・水 800cc
・コンソメ 2個(顆粒なら 大さじ2)+好みで増量
・コショウ ミルで数回程度ガリガリ
・バター 10g
1、タマネギは細めの櫛切りにします。
2、ベーコンを1cm角程度に切ります。
3、タマネギ、ベーコン、水を鍋に入れてタマネギに火が通るまで煮込みます。
4、コンソメを入れて味見。好みの味に調整します。バターを入れて味を馴染ますのに10分程度弱火で煮込みます。
5、盛り付けてコショウをガリガリしたら完成!

羅偉さんがブログを更新している間、てんちゃんと談笑。どんどん沼に引き摺り込みますよ!

今日は寝坊しないように少し早めにお休みなさーい!
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


で、朝。熾の処理を簡単にしようと・・・熾火でやんわりな薪ストにしていたのですが・・・
ワンコ「寒い!薪足せ!薪足せ!」と催促されて・・・薪追加。えーん。やっぱ燃え切らず・・・熾が大量になってしまい・・・片付けが面倒になりました。
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


朝御飯は、羅偉さんプレゼンツのソーセージ、目玉焼き。納豆と昨晩に作っておいたコンソメスープを添えて。

さて、朝ごはんが終ったら撤収開始!
本当はレイトしてノンビリしたいのですが・・・帰りの渋滞を考えると。で、我慢
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


撤収中に・・・ああああああああ(><)
薪ストの温度計・・・ないなぁって思ったら・・・熾の中から発見。完全に焦げてます(><)
そうだった、薪ストの中に磁石で張り付けて保管してたの忘れてました。大失敗。

と、色々ありましたが撤収が完了して。帰る前のワンコ散歩を兼ねて、ご挨拶に。

GRANADAさん
レイトのとのことでノンビリ中でした
はなちゃんをコネコネしまくって、またの再会を約束して^^

一輪駆動さん
こちらもレイトとの事でお昼ご飯を調理中でした。
一輪駆動さんのランチをインターセプト失敗したワンコは・・・
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)


一輪駆動さんサイトの芝生を荒らしまくって。ストレス発散
またの再会を約束して^^

その後は、羅偉さんとも少し仕込み調整をして散会

いやぁ~!楽しかった二泊三日でした^^

ただ・・・帰りが6時間オーバーになったのは・・・少々厳しかった。

来年も嬬恋きたいなぁ

<完>


最新記事画像
薪を仕入れて準備完了!
やばい・・・薪がない
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その2)
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その1)
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い
デカゴンでソロ&ワンコ
最新記事
 薪を仕入れて準備完了! (2019-11-29 18:38)
 やばい・・・薪がない (2019-11-12 01:37)
 11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その2) (2019-11-07 16:37)
 11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その1) (2019-11-06 22:15)
 11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い (2019-11-06 01:31)
 デカゴンでソロ&ワンコ (2019-08-09 20:46)



この記事へのコメント
そうなんですね〜
ブログ離れてると写真を撮り忘れる(๑•﹏•)
今回は他の方のプログも拝見しているので万事オッケーです(笑)

にしても、料理がほんとヨダレもんです(><)
この時間メシテロwww

6時間かかって帰ってもまた行きたいって思える嬬恋は凄いですねー♪

ササシンササシン
2019年11月08日 18:32
こんばんは(・ω・)

インターセプト失敗の図がかわいい(*´艸`)

ローストビーフ丼のタレ、にんにくと生姜が結構大量ですよね、食欲そそります(*´ω` *)
しかししばらくの充電期間を経て、お料理ブログ感がパワーアップしましたね(笑

多数のブロガーさんに会われたようでまさに「出会い」な2泊3日でしたね!

いたちいたち
2019年11月08日 18:57
こんばんは(^-^)
かずみさんがブログ更新した!(笑)
ブログ用写真は意識してないと
忘れちゃいますよね(^^;
特にグルとかだと、色々楽しくて
写真どころではないですし(笑)

今回の嬬恋のクロージング、
色んな出会いもあり、楽しかった
です♪
美味しい料理もごちそうさま
でした(*^^*)
どれもめちゃくちゃ美味しかった
ですよ~!

あのローストビーフ丼、
また食べた~い(*´∀`)

羅偉羅偉
2019年11月08日 18:58
こんばんは~♪

もうホント、、ご馳走が次から次へとってな感じでヨダレが止まりません(笑)
レシピも沢山載せて頂いて、、また真似してみようっと☆

素敵な出会いもあり、すんごく楽しんでいらっしゃるのが伝わってきます(^^)

カンパーニャ嬬恋、、行ってみたいなぁ~♪

とっつ~とっつ~
2019年11月08日 19:01
こんにちは。

いきなり「はな」がサムネ画像で出てきてびっくりw

ま、それはさておき、今回もレシピがてんこ盛りですねぇ @o@ サ、サスガダ ^^;;;
特にローストビーフ丼なんて絶対うまいやつですやん・・・ヨダレ

ウチのサイトはシンプルというより何も無いだけです(爆)
あまりにモノが無さ過ぎて超不便ですヨ(逝)

ところでメイちゃん、おりこうさんですねぇ。
ちゃんと薪足せって催促するんデスネ @o@
でもあったか幕内で眠れてシアワセでしょうね・・・
ウチも早く電源サイトに移行してヌクヌクでコギを寝かせてやらねば ^^;

にしてもメイちゃんのヘソ天の見事なことw @o@

ともあれ、また嬬恋か鹿沼あたりでヨロシクです ^^

GRANADAGRANADA
2019年11月08日 19:44
どうも、ご無沙汰してます(^^)
充実の嬬恋クローズを堪能されたようで何よりでしたね!

相変わらずのキャンプ飯スキル、ご一緒したい反面、ハードル高すぎて難しそうです(^_^;)

嬬恋クローズは今年も逃しましたが、冬の出会いには行く機会がありそうですので、もしタイミング合えばご挨拶させていただきたく、宜しくお願いします!

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2019年11月08日 21:46
こんばんは めっちゃ美味しそ~ ただいまスーパーで売ってた半額のお一人様アルミ鍋食べながら読んでます 我が家との違い(@_@)
作業中は写真どころじゃないですからね まめに撮るのむずかしいですよね
それでもメイちゃんの決定的瞬間 駄々っ子かわいい( ´艸`)

しかし後輩ちゃんは少しキャンプのレベル勘違いしてませんかね これは上級キャンプ 普通の人はカップラーメン食べてますからw

rsままrsまま
2019年11月08日 23:05
こんちゃ(^ ^♪

楽しそうで美味しそうな
キャンプですが
6時間ですか・・・
って
我が家から4時間(渋滞・休憩を加味してませんが)
誘われたら行かない理由はないので
是非ご一緒したいですねぇ

あ!
ちなみに
マカロニホットサンドはどうでした?
発案者としては気になるところです^^

shinn.shinn.
2019年11月10日 08:19
こんばんは~

料理のレシピが凄いです~ちゃんと手を抜かずに作るから美味しくなるんでしょうが、干物にはここまでは無理かな(^_^;)最近は手抜き続きなんで


今回はブログの方にも多く会い。
ワンコ仲間もいて、良いキャンプになりましたかね(*^^*)

ワンコとモフモフキャンプしたいな~
猫は抱くと逃げるからな~((T_T))

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年11月10日 22:21
ササシン さん>
そうなんです。ブログ!って意識しないと・・・能動的作業は写真を忘れます。
野菜切るとか・・・炒めるとかのね。
今回は、多くの方が写真上げてくれてますしね^^


嬬恋は・・・年一で来年もかな。
ただ、去年もなんですが・・・なぜか・・・貫徹移動になる不思議な場所です。

かずみかずみ
2019年11月12日 01:32
いたち さん>
ワンコの駄々っ子。可愛いですよね^^私も大好きで・・・ちょっと意地悪しちゃう時も。


ロービー丼のタレは「The男子」と「女子もね(誰かフォローを!?)」をバランスしたくて「エキゾチック」になりました。
たっぷりのニンニクで男子。たっぷりの生姜で女子。間を取り持つバルサミコ酢な感じかな。(私の勝手なイメージ)
本当に出会いが多くて幸せな二泊三日でした^^

かずみかずみ
2019年11月12日 01:32
羅偉 さん>
今回も本当にありがとうございました。
あーんど。毎度の寝坊助を見捨てないで頂いて感謝です。まさか・・・起きたら!?
今度の・・・あそこでは・・・幕内で死亡してる?疑惑でないようにしなきゃ。


本当に写真はグルで楽しいと忘れて困りますね。
てんちゃんにも感謝です!本当に可愛い子で目出度くなりますねぇ^^
実は羅偉さんと同じくらい飲めないって・・・最終夜の宴最後に告白されて(爆
飲ませまくった極人な私。
そんな素敵な(てんちゃんは・・・地獄!?)な、出会いにも感謝です。
あっ、うちの嫁に旧字体の「ま」話したら・・・常識!って怒られたって。てんちゃんに伝言で。


ロービー丼!いつでも作りますよ^^
でも。もっと、美味しい作戦を計画してますよぉ!年末にむけてぇ

かずみかずみ
2019年11月12日 01:32
とっつ~ さん>
レシピは版権フリーなのでいっぱい使ってくださーい。
ただし。かなり、私の趣味なので・・・予行練習で確認してくださいね。


来年は嬬恋で「デカゴンでみんまグルグル」やりましょう。
すいません・・・飲み過ぎでコメントしとります。

かずみかずみ
2019年11月12日 01:33
GRANADA さん>
もお!じつは、撮影した時「このTheDog風はトップに使う!」って、決めてたので・・・3話冒頭に入れ込むため・・・2話が凄い切れ目になってます(爆
その「なにもない」が出来ないんですよね。いざ・・・ない!が、怖くて・・・ソロであのバカ荷物。
無くても乗り切る!って精神は見習わないとと思います。


隠してました・・・ワンコ!へそてん!得意技です。でも、外ではなかなか見せないので奥義のままです(汗


はい!鹿沼で再開できる日を楽しみにしてまーす!

かずみかずみ
2019年11月12日 01:33
あんまあぱぱ さん>
はい!今回は毎度と違う面持ちを楽しんできました^^
いえいえ。実際に見れば・・・そんな大層なことしてませんよ。
ぜひ、一緒にグルしましょう^^


今年も出会い行きたいのですが・・・オンライン開始のせいで・・・なんか予約おかしいです(><)

かずみかずみ
2019年11月12日 01:33
rsまま さん>
鍋^^いいですねぇ
アルミ鍋の縁に出来るオコゲが・・・実は視覚的ツボな私です。
どこに重きを置くかなんだと思います。
包丁を握った事ない・・・とか別とすれば。ほとんどの方はキャンプでも色々料理出来ると思います。(クックパッド様とかあるしね)
でも、「どこの重きを置くか」なんです。きっと。
我が家では「私が料理出来る」(やっと、信じてくれた)となってからは・・・嫁が子供アクティビティー相手。
私は料理。とかなってて。うまく言えませんが・・・これは嫁のアウトドアスキルが身内褒め超えて凄いから出来る。
なんの偶然か変態アウトドア夫婦だったんで。普通は・・・子供のアクティビティか料理か!?
って、なれば。非日常のアクティビティで正解だと思います。(ファイヤースタータで初体験にて一撃火起こし出来る嫁は・・・誇ちゃいます)
てんちゃん・・・このまま浮世離れさしたまま・・・変態コースに染め込む予定です(爆
真実を知らなけば・・・それはそれでの幸せもある。なんてね。

かずみかずみ
2019年11月12日 01:33
shinn. さん>
来年待ってます!
私も渋滞、休息考慮なしなら3時間。。。いや・・・夜中出発の貫徹覚悟でなきゃ・・・無理。普通は4時間半です。多分。。。


本当に来年・・・グル・・・計画しちゃうからね!


で、マカロニホットサンドは・・・えっと・・・その・・・うーん。
おいしかったですよぉ!個人的には「追いマヨ」を少しして焼きたかったかな。
※超絶マヨラー個人的な意見です。

かずみかずみ
2019年11月12日 01:33
干物 >゜)))彡 さん >
すですね。料理で一番難しいって言われるのが「レシピを守る」です。
どうしてもアレンジしたくなってしまうのは・・・性。でも、多くのアレンジは失敗するのが運命。
を、理解して何回か失敗すると・・・手を抜いた料理が出来るようになります。
まあ、羅偉さんも何回・・・この性の犠牲になってるのか・・・は、羅偉さんの優しさに甘えておきます。


うちのワンコ・・・モフモフしにおいでぇ^^
私は・・・くーさんにガルガル(にゃんこの場合はシャー!かな)されても抱きついて・・・いや・・・爪では・・・痛いかな(><)

かずみかずみ
2019年11月12日 01:33
ども!
漢で旨メシを作れるのは、そりゃー卑怯ですよ(^^)
やっぱりシェラ持参でお邪魔するべきだった。
このローストビーフのグラデーション…
何でそんなに料理上手、薪スト営業上手なの、かずみさん⁉︎(^^)

メイちゃんの寝顔は微笑んでるみたいですね。
かわいい…

流石にキムチ鍋ラーメンは、メイちゃんには差し上げられませんよ。
お腹壊します(^^)

いえいえ、ぜ、ぜんぜん、ひ、引いてはい、いないですよ…
薪活だけに尻込みしとります。
置いておく場所ないし。

帰りは6時間でしたか。
コレはキツい。
お疲れっしたー!

一輪駆動一輪駆動
2019年11月14日 22:52
一輪駆動 さん>
料理は誰でもできますよ^^
きちんと調味料をレシピ通りに計量!これだけ最初は注意すれば失敗ないです。

ローストビーフは数熟してですね。時々、大失敗あるので神経を使います。

キムチラーメン・・・人間が涎ダラダラでしたよ。

薪は「預かってくれる薪販売所」もあるのでお近くで探してみるのも手かもです。
私も在庫確保で500Kgほど常に預かってもらってます。(夏は基本的に薪は販売してない薪屋さん多いので)

かずみかずみ
2019年11月29日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
11/2~11/4 「無印カンパーニャ嬬恋」でグル&色々出会い(その3 完)
    コメント(20)