5月11~13日(二泊三日)で「メガオフ9 in ハートランド朝霧」にてソロ+ワンコなキャンプをしてきました。
メガホーン・オフなのにピルツで参加!?
久々に薪ストーブなしのキャンプ!
出だしからの車両トラブル・・・今回は・・・どんな結果に!?初参加のメガオフ9・・・堪能してきました^^
の、続きです。
さて・・・そろそろ晩御飯の準備をします。
材料は・・・
こんな感じ。(省略)
まずは・・・野菜類、簡易燻製ベーコンを5mm角程度に切ります。
ニンニクは細かく刻みます。
6インチダッチにオリーブオイルを少し入れて・・・ニンニクを炒めて香り出しをしたら・・・先ほどの材料を全て入れて・・・バター一かけら。
塩コショウで味を調えつつ・・・しんなりするまで炒めます。
米を一合入れて・・・米が半透明になるまで・・・さらに炒めます。
炒め終わったら・・・水とコンソメを入れて・・・沸騰するまで強火!
沸騰したら・・・弱火にして「蓋」をします。
暗くなってきたので・・・HK500を準備して。
ダッチから「湯気」が出なくなったら・・・スグに火を止めて蒸らしにはいります。
で・・・その間に・・・
燻製スペアリブを焼きます・・・すごい煙(--;
完成!
簡易ベーコンピラフ(男子ごはんレシピ)です!
これ・・・嫁の十八番料理の一つ。簡易ベーコンを私が作る・・・珍しく夫婦共同作業の品。
で・・・今回・・・ソロでも食べたくなって・・・挑戦してみました。朝ごはんの炊飯は・・・火を止めるタイミングの練習でした^^
一合のピラフ・・・実際は具があるので・・・二合分くらい。食べきれるか!?と、思いましたが・・・美味しくてペロリと食べちゃいました!
少し肌寒くなってきたので・・・焚き火!!
焚火の前でお腹もいっぱいで・・・気持ちよくウトウトしてると・・・
「かずみぃー!ディスコはじまるぞー!早くこーい!」
と、いつの間にか・・・幕前に軽トラで乗り付けた監督の大声で起こされました。
しかし・・・焚き火に豪快に薪くべてしまい・・・メガオフナイトが始まったのに・・・動けない。。。
「今は動けない それが運命(さだめ)だけど あきらめはしない 」
ああ・・・なんか・・・懐かしいアニメロが頭の中に。。。
なんとか・・・熾火になって処理できたので・・・あと30分で終了。って、ギリ間に合い「天空の城」へ!
今日も元気に・・・監督は踊ってました^^;
楽しい宴も終焉を迎え・・・幕に戻ると・・・寒い!
親の仇の様に薪をくべて・・・暖をとります。。。って・・・放火魔サイトか!?
ビールは飽きてきたので・・・ジャックに切替。スキットルで、焚き火を前に呑むの最高!
焚火を眺めて、読書して(本当、HK500すごい!)、ジャックを煽る。至福の一時^^
しばらく、一緒に焚き火サイドでヌクヌクしていたワンコですが(注:普通はワンコって焚火怖がるんですか?なんでも・・・焚火を怖がらない・・・すばらしいキャンプ犬だね。なんて、声をかけられたりしたので)・・・幕に入るって意思表示。
幕内に入ると・・・
即・・・落ち(^^;
私も幕内に移動して、メッシュ越しに焚き火が熾火になるまでジャックを煽りながら・・・読書。
焚火も熾火になり・・・丁度・・・酔いも回って・・・おやすみなさ~い!
へ、続きます。