今日はぁMyXでぇ焚き火テーブルラージ

かずみ

2022年12月12日 00:18

はい!


昨年に廃版になりましたぁUNIFLAME「焚き火テーブルラージ」を購入に!
2022年12月10日(土)発売プレミアムショップ限定品「焚き火テーブル ラージ」(復刻)のお知らせ
という情報を見付けておりましたのでぇ昨日は行けなかったのでぇ本日
行ってみたらぁ残数が僅かでぇあせったぁ

このラージは発売と同時に1枚は購入して愛用していたのですが少し手狭な時に「焚き火テーブル」と連結しようとすると少し変形連結で安定度がなくもう1枚ほしいなぁって思っていたのですがぁ!!!!

キャンプ休眠中に廃版にw

今回の限定復活は「いざ!」との買物出撃でしたぁ

しかしぃ他は特に欲しいガジェットなし。ってかぁ現状で欲しいのってぇツインピルツフォークTCとかぁグロッケ8TCとかぁ次元がズレているのでぇ細かい身近ガジェットは「よほどの迷品」でないとぉ誘惑されないんですよねぇ

先日に先着販売の早押し大会で勝てた「マナスル」みたいなぁ「夏場の煮込み料理での燃料代を大幅コストダウン」とかみたいなぁねぇ
(CB缶コンロだと1時間でユニのプレCB缶を1本消費だしねぇ。マナスルだと5時間で100円の灯油で済むとかぁ)


まあデビューといってもぉすでに使っているのを拡張なのでぇ目新しさはありませんがぁ
ノーマルとラージの差でメリットはぁ
・ノーマルでは少し手狭な調理の時に丁度いいサイズ
・脚幅がひろいのでノーマルより安定度が高い(包丁が使いやすい)
・三品(メイン+サブ+ライス)+飲み物とかのディナーでも灰皿を置くスペースとか確保できる余裕な食事
まあ他にもありますが「少し広いだけで便利なとき」もいっぱいでねぇ

逆にベッドサイドとか晩酌チェアサイドではノーマルサイズが手ごろでいいとかもでぇ

焚き火テーブルもノーマルx4+ラージx2でぇソロなのにぃ・・・いつでもグルグル体勢になっているとかぁw

関連記事