Petromax HK500 なんですが・・・昨年末に買増した2号機。
色々あって・・・やっと・・・前線で活躍できる状態になりました。
前々回のCAZUキャンプ場から前線へ!
というのも・・・これ・・・3号機(爆
2号機は・・・メーカにドナドナとなりました。
<最終状態>
・1時間程度着火してると黒マントルになる(燃料が濃い状態)
・1号機と同条件で着火だが、2号機は1時間でエア圧が圧力計で測定不能なレベルでなくなる(1号機は1.7は残ってる)←エア圧不足で燃料が濃くなり黒マントル(※エア圧規定値は2で正常なら2~3時間で1.5程度になるので追加充填をする感じ)
→30分毎にエア圧1を切るのでエアを充填しないと正常な燃焼を保てない
<変異>
・試着火:特に問題なし(30分と短時間)
・1回目:特に1号機と差異を感じず8時間程度の燃焼(空気の補充も”ほぼ”同タイミング)
・2回目:エア圧の低下が1号機の倍近い速度になる。(1時間でエア圧1を切る)
・3回目:最終状態になり使用を中止
<エア漏れのチェック>
帰宅後に石鹸水を使いエア漏れをチェックする。
羅偉ライフ(羅偉さん)「
ペコタンステッカー貼った♪」
にて、羅偉さんが出会った場所と同じ場所からエア漏れを確認(><)
※圧力計についてる圧力調整ネジ(圧力抜きネジ)です。
<対応>
実は、その次の週も使いたかったので・・・部品を購入して自分で交換して修理でもよかったのですが。(結果、これをしなくて良かったのですが)
念の為、購入店のmyXさんに持ち込んで状態を確認してもらいました。(保障修理なら部品代が不要って節約もあったり)
myXさんはスター商事さん(HK500の正規輸入元)から「正規修理と同等のサービスが出来る店舗」と認められるノウハウがあります。
※スター商事の営業さんからも「まず困ったらmyXさんで見てもらってください。メーカ修理より早く治る場合が多いですよ」との話も。
お店に行くと・・・myXさんでも一番HK500に詳しい店員さんが!!で、さっそく状態を伝えて・・・店員さんが石鹸水を持ってきてシュパシュパ。・・・あっ。漏れてますね。
と・・・ここで部品交換でもよかったのですが・・・せっかく店舗に持ってきてもらったので・・・精密検査をしたいのでお預かりしていいですか?と。このエア漏れで少し苦労したので・・・他になにか出たらなので・・・精密検査をお願いしました。
<修理結果>
翌日(すでに使いたかったフィールドだったのですが)にmyXさんから電話がありました。
「圧力調整ネジを交換したのですがエア低下が改善せず。バラバラにばらしてエア漏れチェックを実施いたしました。」
おお!他にも!?と、驚いて詳細をお聞きすると。
「タンク部分の頭頂部に上部部分との接続ナットがあるのですが・・・そこのナットをロウ付けしてる部分から漏れがありました。」
※この辺りは分解図などを参照ください。私はメンテナンスでタンクと上部部分の分離をしたことあるのでピンときた部分でした。
ってことで、まだ購入間もない(一ヵ月もたってない)のと・・・実はもう一つ・・・謎の使用に問題ない不具合・・・銘板ラベルの塗装剥がれ(原因不明)があったので・・・スター商事さんとmyXさんが相談して「新品交換」になりました。
これが・・・自分で修理をしなくてよかった理由と・・・現在のが3号機って理由ですね(汗
その後の3号機はCAZUオートキャンプ場で・・・無事のデビューをしてます^^
※実は試着火をせずに持ち込んだのは、着火はブラスが変色するのでmyXさんではしてませんが、着火なしで出来る点検(エア漏れ含む)及び調整をした状態で引き渡しでしたので安心してました。
<今回の考察>
なぜ、試着火と1度目は「普通」に使えて・・・2度目以降に急激悪化したのか。が、今回の面白い所ですね。
私の考察では・・・「圧力調整ネジ」は後発的な原因で、主原因は「タンクのロウ付け部分から漏れ」と考えています。
2度目、3度目のエア圧低下で一番最初に思いついたのが・・・羅偉さんが出会った現象。
なので・・・何回も「圧力調整ネジ」を手でですがキツク締めこみました。(一号機の倍近い力をいれました)
これが、ネジをいじめてないつもりが・・・先端の針部分をいじめて傷付ける結果になったと思われます。
実際には難しいのですが、現場で最初にエア漏れチェックをしたら???となったと思います。圧力調整ネジからのエア漏れはなく、分解しないチェックでは「どこから!?」になってたかな。
購入時点でロウ付け部分にはクラックが入っていたと思われます。
出荷検査、試着火、一度目の時点ではクラック部分が小さくエア漏れを見つけれれるレベルではなく検査クリア、正常点火となっていた。
しかし、輸送時の振動、度重なる与圧(高圧力)でクラック部分が広がり「看過出来ないレベルのエア漏れに発展」と考えています。
<結果>
今回は色々な意味で勉強になりました。
まず・・・HK500・・・まあ・・・やっぱし・・・それなりに根性入れても・・・なかなか奥が深い。
そして・・・やっぱし・・・少し高くても正規輸入品を購入してよかった。保証なしだと・・・タンクの入手が一苦労。(というか、予備部品でタンク設定されてない気が。補修部品提供リストを見落としてなければ。)
そして・・・やっぱし・・・ノウハウある方は「作業も早い!」ですね。
私の・・・それまでの考えだと、タンク上部にはエア経路はないので・・・その周辺からのエア漏れは・・・思いつかなかったと思います。
まさか・・・この頑丈なタンクがパンク(正確にはクラックですが)してるなんて・・・想像も出来ませんでした。
<おまけ>
スター商事さんの営業さん(修理も担当してたり)とか、myXの担当者さんとも色々と話す機会があったりで感じているのは・・・運用・修理ノウハウはいくらでも教えます。なんでも聞いてください!お教えします!そして・・・HK500をパートナーとして愛用して欲しい。
って・・・気心をヒシヒシと感じます。
しかし半面。部品点数も多く、調整にも多くのノウハウ。修理も多くの経験が必要な面も。
その時は、簡単な事でも気にせずに聞いてください。(myXさんだと持ち込んでください)との話も頂いていました。
私は技術職というのもあり・・・出来れば自力でなんでも乗り切りたい!って・・・思ってましたが・・・今回は部品代をケチりたい・・・セコイ心が発端でmyXさんへの持ち込み。
結果がこれ(笑
やっぱし、プロはプロなんですよね^^(って・・・この表現・・・で、いいのかな)
※ひそっり告知。今週末は・・・栃木の・・・某森に出撃決定しました。現時点の予報だと・・・雪中設営!?