myX good open airsで注文した品到着 FIREBIRD&少し徒然

かずみ

2018年11月14日 23:13

myX good open airsのイベントに注文した品が到着しました!ので・・・仕事の後に・・・受け取りにいってきました。


2018/11/10

にて、注文した品。

その正体は・・・
FIRESIDE FIREBIRD
でした^^

発売開始から・・・嫁がショップで見かけてから・・・ずーっと誘惑されていた品でした。




これ・・・実に・・・薪ストーブ専用に設計された「トング」です。
※焚火でもオサレなんですが・・・秘められた機能が薪ストーブに^^です。


FIRESIDEさん・・・なんか・・・キンクラとか斧とか・・・火吹き棒とか・・・アウトドアですと「焚き火周りの用品屋さん」って感じがしますが・・・会社のキャッチフレーズは「薪ストーブのファイヤーサイド」です!
大事な事なので・・・もう一回!
薪ストーブのファイヤーサイド
なんです。
といっても・・・キャンプに持って行けるような薪ストーブでなく・・・家庭用据付の大物ですが。

なので・・・このトング「FIREBIRD」は・・・「薪ストーブのファイヤーサイド」として・・・FIRESIDEさんの根性とノウハウが詰まった製品です。


通常ですと、「薪掴み」、「トング」、「デレキ」・・・と必要な薪ストのマストアイテムが一つに纏められているんです。
※個人的に熾の移動とかに・・・デレキは別途あった方が便利とは思いますが。


まず、フォルム!
なんとも・・・BIRD・・・そう・・・この嘴みたいな先端が独特の感じを出しています。
そして・・・なんとも・・・このスラっとしたオサレ感・・・嫁(私もなんですが)・・・一瞬で憑りつかれましたね。


「少ない力で握れる」との部分。かなり剛性の高い金属で・・・これぐらいにしてくれないと・・・硬くて握れないですね(爆
これだけ細くても強度は抜群です。私がエイってひねってもビクともしませんでした。


この先端恐怖症なら逃げたくなる・・・先端。これなら・・・確かに・・・デレキでは砕くのに苦労した熾でも・・・一発で砕けそうです!
薪ストーブを効率良く燃焼させようとすると・・・薪追加とかのスペース確保で、ある程度以下のサイズになった熾は細かく砕きたいのですが・・・デレキでは一苦労する事も多々あり・・・この先端の活躍には大期待です!
この凶悪(爆)な先端も・・・




先端カバー(革製)が付属してるので、輸送時も安心です。

で・・・


樫の太割り、50cmな薪。「薪掴み」が似合う薪ですが・・・


軽々、楽々と持ち上げれれる・・・素晴らしい!

次回のキャンプで活躍が楽しみな一品です^^

--------------------------
徒然:おまけ1




なんか・・・鏡面になりません(><)
うーん。まっ、いっか!ってあきらめているのですが・・・
「妹は、あんなピカピカなのにぃ!どうせ私はセールでB級品な子よ!だから・・・ちゃんと磨いてくれないのね。」と・・・なんか・・・罪悪感を感じる仕上がりです(><)
--------------------------
徒然:おまけ2
うーん。来週末は・・・二泊で・・・うえーい!とか・・・少し怖い・・・富士山・・・朝霧の聖地を予約済。
まあ、完全にノリで(汗。だって・・・あの情報がぁ(爆
--------------------------
徒然:おまけ3
がぁ。今週末が・・・難民中です。
お仕事の関係で日曜の夕方に都内立ち寄りが必須で・・・ということは・・・帰り道に立ち寄ればOK!と・・・まあ、真面目に働けと・・・ケリいれられそうですが。
で・・・珍しく、埼玉、茨城方向で探しているのですが・・・全滅中。
出会いの森は・・・本日段階では・・・キャンセルなし。
「ゆず」に関しては・・・土曜日が△になったので電話したら・・・あっ、もう埋まってしまいました(><)
なら・・・って・・・どこも予約一杯(><)
明日・・・もう一度・・・「出会い」と「ゆず」確認して・・・ダメなら・・・どこにしよう。明日は・・・場所探しで・・・仕事・・・大丈夫!?と、自問自答中。
・・・いや・・・そんなことしてないで・・・働け!!
--------------------------
徒然:おまけ4
と・・・本日も・・・まだ、すぐれない胃腸ですが・・・我慢をしきれず・・・ジャックやってます!
※一応、昨晩は胃腸に悪そうで・・・ストレートなジャックは我慢したのですが(爆
てか・・・胃腸・・・このままじゃ・・・週末出撃は無理じゃない!?

関連記事