6月17~18日 ハートランド朝霧(一泊二日) 初!下息子&ワンコの父子キャンプ その3:一日目夕食~まで帰宅(完)

かずみ

2018年06月28日 21:44

下息子の小学校代休。それならなら・・・と、インドア派下息子を連れ出しての初!下息子&ワンコとの父子キャンプ。
しかし・・・予定していたキャンプ場が定休日!?出だしから大丈夫か!!
そして・・・今回も忍び寄る雨足。
さて・・・どんな結果に!?

2018/06/22

2018/06/25

の、続きです。



さて、そろそろ夕食の準備にとりかかります。

まずは「牛バラ」と「牛しゃぶしゃぶ用」を準備!


牛バラ肉をBBQ串に刺して丸めて行きます。




ここで・・・肉の臭いを嗅ぎつけ・・・インターセプトに一直線に来る奴が(^^;




次は「しゃぶしゃぶ用」の肉を準備して。


先ほどのバラ肉の上に巻き付けて、様相を整えます。


それを、弱火にしたユニセラTGⅢでコロコロと焼きます。




通称「マンガ肉」又は「ギャートルズ肉」に挑戦してみました!

焼きあがるまでに付け合わせを作ります。って・・・ただの野菜炒めです。


そろそろ、お肉も焼きあがってきました^^








う~ん。中まで火を通すには火力が強すぎたのか・・・少し焦げちゃいました。




うーん。食べやすく・・・切り分けちゃうと・・・なんだかなぁ。
正直・・・味もなんだかなぁ。でした。
炭火で焼いても・・・脂が落ちずに閉じこもったまま。非常に・・・脂ギトギトで・・・辛いです。
まあ、画的に面白いだけですね。。。中身をハンバーグにする方法もあるんですが・・・再挑戦するには・・・そこまで誘惑されない感じですね。

なんか・・・イマイチの晩御飯で意気消沈してると・・・
おっ!赤富士だぁ!久々に・・・見れたぁ!


あっという間に・・・赤富士おわっちゃいましたが・・・くっきり富士山^^いいですね!




さて、少し暗くなってきたのでHK500を着火します。

まずは、さきほど交換した新品マントルを焼きます。


プレヒートして・・・


着火ぁ!


冷え込んできたので・・・焚火も火力アップ!




で・・・明日は絶望的な早朝から雨予報。
なので・・・出来る限り・・・撤収作業をしちゃいます。




間違い探し!さて・・・どんな撤収準備をしたのでしょうか^^;

本当に今回は「ハイエース」でよかったです。
ハイエースだと積載余裕が大きいので「現場の都合で積載位置変更」が容易に出来るのはいいですね。
ステップワゴンとかM5だと、あれはココ、それはコッチ。って定位置に納めないと・・・積み残しでちゃうんで・・・このスタイルの準備が出来ないって悩みが常にありました。

で、撤収準備も”それなり”に終わった頃・・・

疲れたのか・・・かなり早い時間ですが・・・下息子はオネムモード。まあ、朝も早かったしね^^
ワンコも一緒に幕内に・・・おまえ・・・あんだけ・・・ねてただろ(--#


で・・・ここで事件が・・・なんと・・・虫よけパラフィンを入れたフェアハンドを幕内に移動してあげたんですが・・・
その直後から・・・






虫、虫な天国に(><)
あの虫よけ・・・そんなに効果あったの!?

一人、焚き火にあたりながら・・・・


スキットルに詰めたジャックダニエル。


そして・・・SF小説。
またも・・・大人の時間を堪能^^

して・・・適当にお酒も回って・・・眠くなったので日が変わる頃にコットへ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やばい!寝坊したぁ!
5時頃にトイレで一回起きたのですが・・・超ピーカンで・・・本当にコレ・・・雨降るの?って、感じに油断しました。
なんせ・・・6時から小雨。8時から豪雨の予報でしたので・・・このピーカンで雨ないでしょ^^って・・・超油断。

6時起床予定が・・・もう少しで6時半。。。やっちまったぁ!
で・・・慌てて下息子を叩き起こす。がぁ・・・起きない(><)

とりあえず・・・幕内を片付け始めます。残りは、下息子の寝てるコット&シュラフだけになった頃。やっと、下息子が起きてくれました。
幕の外は昨晩寝る前にほとんど片付けておいたので・・・


とりあえず、幕外の小物は別として・・・幕内の物を全て出して。
幕を畳んじゃいます。
なんか・・・この辺りから・・・空模様が怪しい(--;
でも、懸案の幕は濡れずに仕舞えたので・・・あとの物は少し濡れても問題ないしと、一安心。

7時半頃・・・幕も収納して・・・小物を片付けてると・・・ポツ、ポツと・・・おおおおおお。って・・・慌てて最後の荷物を荷室に積むと・・・

バケツをひっくり返したような雨が(--;
本当に・・・冷や冷やのギリギリセーフな撤収になってしまいました。




無事撤収も完了して・・・帰路へ。まだ時刻は8時。こんな早い撤収は初めてかも。

渋滞もなく・・・10時半には無事帰宅。
朝ごはん抜きでしたので・・・帰宅したら・・・持ち帰った食材で嫁様が「ホットドッグ」(本来はサイトでカートンドックやって朝ごはん予定だったので)を作ってくれました^^


あと・・・


えらいエコでした。これだと・・・ガソリンと軽油の値段差。燃費(ステップワゴンは過積載で頑張っても6Km/L)で・・・かなり・・・お財布に優しいです。

<完>

関連記事