ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そこに炎というロマンがあるからさ

アウトドアデイジャパン東京<速報>

   

本日は、「アウトドアデイジャパン東京」に行ってきました。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


明日(4月8日(日))まで開催していますので・・・速報で状況をお伝え出来ればと思います。

イベント詳細はコチラから
アウトドアデイジャパン東京<速報>



かなりボリュームのあるイベントです。抜粋になりますが・・・かなりの長文になりますが、お付き合い頂ければと思います。
※明日来場予定の方への情報になればと急ぎ掲載しますので、乱文ご容赦ください。又、編集の都合上、メーカ毎にまとめていますので時系列は実際とは違う場合があります。

本日は・・・頑張って9時半前と・・・開場時間より早く到着しました。

実は・・・例年ですと・・・朝一から数量限定で、各メーカさんがノベリティーを配っています・・・で、これを目的に早く来たのですが・・・今年は「ノベリティー配布は基本ありません」のでご注意ください。先着配布から「買ったらオマケ」みたいな感じに多くのブースがなっていましたので・・・なんか、運営から方針変更が入ったのかもですね。

まずは・・・私のお気に入りメーカから攻めます。
<UNIFLAME>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


新製品の焚き火台(縦に薪をいれるタイプ)・・・まだ、参考出品な感じでした。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


UFタフグリル SUS-450(新)、REVOメッシュウォール600(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


会場限定販売 フィールドラック限定天板
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ペグメタルケース(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ワンタッチタープ(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ペレットストーブ(参考出品)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


まだ、完全試作らしく・・・燃焼状態等は見れませんでした。商品化するかも・・・完全未定だそうです。
ペレットが1時間分しか入らないとの話に・・・思わず「少ない!」と言ってしまいました。最低3時間は欲しいです・・・と。

こんな使い方でもいいの?これってコンプレッションベルトだよね?
アウトドアデイジャパン東京<速報>


UNIFLAMEのブースでは「2000円毎に一回」で「ガラポン」を回せます。
多分・・・明日は・・・ほとんどないと思いますが・・・アウトレット商品(ロストル、焼き網等)を少し買い増ししたので・・・ガラポン挑戦!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


見事!上息子が・・・「ファイヤーグリル」を出しました!
・・・がぁ・・・この前、追加で「Ogawaコラボ」の買ったし・・・3台目のファイヤーグリル(^^;贅沢を言ってはいけませんが。焚き火テーブルが欲しかった(><)
末等でも「パワーペグSUS300&200」をもらえますので・・・・2000円買って・・・回せば・・・760円分の商品は必ずGETできますよ^^

少しダッチ三兄弟&新登場の「ダッチ三姉妹」で遊んだりして。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>



次は・・・気になる新幕・・・
<Ogawa>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ツインピルツフォーク T/C・・・売店になってました^^・・・やっぱカッコいいなぁ。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ティエラ ラルゴ(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アポロン(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


トリアングロ(新)?なんか・・・インナーが違う気が?
アウトドアデイジャパン東京<速報>


グロッケ12 T/C(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ヴィガス(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ロッジシェルターT/C(新)・・・やばい。これ・・・かなり誘惑(^^;薪ストのインスト方法までレクチャしてもらいました。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


うーん。グランドロッジのセールになったら・・・ロッジシェルターT/Cが誘惑かも・・・なんて話をしたら・・・ちょろっと調べてくれて・・・今年は年末しかセールの予定ありませんね^^;なんて話でした。

ここは・・・開場前から・・・長蛇の列が!?
<DOD>
開場時間前から「毎年お約束」の長蛇の列です。(到着した開場45分くらい前で・・・数十人は並んでましたよ)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


理由は・・・
アウトドアデイジャパン東京<速報>


会場限定で・・・いつも品切れの「かまぼこ」や「たけのこ」が買える!その他も・・・セール価格で買えます!

なんですが・・・
アウトドアデイジャパン東京<速報>


開場でもらえる・・・シークレットなチラシを手に入れれば・・・「かまぼこ」や「たけのこ」・・・その他も・・・セール価格で購入可能です。(4/8までのアウトドアデイジャパン開催中のみ有効)
※モザイク部分に特設QRコードがあります。・・・これは来場者特典なので・・・教えてには・・・答えられませんので。。。さっそく・・・帰宅後に・・・なんか・・・ポチってしまった私が(^^;

ソトメシンガーZ(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ステルスエックス ナチュラル(新)・・・これ色がいいです。黒だと・・・少し我が家のコーデでつらかったので”うれしい”新色です。ただし・・・黒と違い「防水仕様」でありませんので要注意です。防水ではありませんが、汚れた時は「洗濯」できますよ。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


チンアナゴペグ(新)・・・これは画期的!これなら・・・パイルドライバーでは歯が立たない「凍結地面」でも余裕ですね^^ただ、ポールは別売(手持ちがあれば流用)なので・・・要注意です。価格が超安いので驚いたら・・・ポールないならね。で、納得です。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ライダーズベース(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ロクロクベース(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


タケノコテント
アウトドアデイジャパン東京<速報>


カマボコテント2 タンカラー(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


子供が遊べる小道具も憎いですね(^^
アウトドアデイジャパン東京<速報>



さて・・・少し・・・駆け足で・・・アチコチみたので・・・
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


ビールで少し喉を潤して(^^V

<STANLEY>
今年も「500円で2回輪投げチャレンジ」をやってます。今年は・・・サーモマグです(><)去年の景品に比べると・・・悲しい。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


家族全員一回ずつチャレンジしましたが・・・去年に続き・・・下息子のみゲット!他・・・惨敗(><)

突然の爆音!?展示用のバギーが移動しててビックリしたり(^^;
アウトドアデイジャパン東京<速報>



なんて・・・ブラブラしていたら・・・「神奈川最強伝説さん御夫婦」と出会ったり^^
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ワンコ・・・かわいい^^覚えていてくれました!

<チャリティーオークション>
12時より「チャリティーオークション」がメインステージで開催されました!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


・・・壇上に並ぶ品々・・・最初から・・・ある物に目を付けていました。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


キャンプ用品でなく・・・バイク用品(^^;少し予定よりヒートアップして高い金額まで頑張ってしまいましたが・・・無事に落札^^

<tent-Mark DESIGNS>
炎幕DX(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


CIRCUS 440
アウトドアデイジャパン東京<速報>


PEPO(新)+PEPO TARP(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


CIRCUS TC
アウトドアデイジャパン東京<速報>


CIRCUS コットンバージョン(新)
アウトドアデイジャパン東京<速報>



ここは・・・クジ引きで・・・豪華賞品を期待して・・・でも・・・さっき・・・上息子が運良かったから・・・もう無理かな!?
<QUIC CAMP>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


こんだけ豪華賞品ですから・・・当然、長蛇の列。でも60人/日限定なので・・・チャレンジ狙う方は朝一ですよ^^
アウトドアデイジャパン東京<速報>


まあ・・・結果は・・・7等の「2WAYエアクッション」でした(^^;

あっ、テントとかファニチャーも展示されてますよ。
アウトドアデイジャパン東京<速報>



<遊火人>
こばこ・・・これ・・・面白い!と、思ったのですが・・・微妙に使い道が見つけられない(^^;
アウトドアデイジャパン東京<速報>


焚火アタッシュ「ダック」(試作品)
アウトドアデイジャパン東京<速報>


昨年夏の発売と同時に買ったのに・・・半額以下!?でセールですか。
が・・・よく見ると・・・なんか・・・細部が違う。
ので・・・スタッフの方に「なんかコレちがいませんか?」って聞くと・・・
「私・・・それの開発者です。なんで・・・違い分かるんですか!?」
・・・発売と同時に買って持ってます!なんか、細部が省略されてません?
「あっ、ユーザさんだったんですね。これ・・・次期バージョンでコストダウンして価格下げる試作品です」
・・・なんか・・・このコストダウンは嫌です(--#使用時に一番負荷がかかる接続部が軟弱になってる。
「うっ。やっぱし。そこを突っ込みますか。・・・やっぱし・・・もう一度、検討しなくちゃ・・・ですね。」
で、これは試作品の為に超セール価格だったそうです。一品限りなので売れたら・・・終わりだそうです。
※すでに完売。現在はノーマル「ダック」が少しお安くなって、おまけで新作のスキレット(4000円相当)が付いて販売されてます。

次は・・・お楽しみの・・・燻製チップ詰め放題にチャレンジ!
<進誠産業>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


「桜」「ヒッコリー」と看板にはありませんが「ホワイトオーク」の3種類です。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


3種類とも詰め放題にチャレンジ!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


通常のパッケージも市場価格600円前後が・・・なんと4袋で1000円!市場価格の半額以下です。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


これも・・・いくつか買い増しをして。
個人的に・・・量販店で流通してる「チップ」では、進誠産業製が一番と思ってます。他の燻製用品も扱うメジャーメーカーさんのと使い比べたりしましたが・・・一味ところか何味も違います。
理由を聞くと・・・乾燥方法が違うそうです。進誠産業さんは・・・一手間多く乾燥工程をする事で「味」の違いをだしてるそうです。
※大手メーカー製でも「あそこのは質いいですよね」って言ったら・・・あそこのは・・・うちのOEMです。って(^^;・・・それが分かるって事は・・・ちゃんと違い分かってますね^^と・・・褒められて・・・少し有頂天モード(^^;

少し子供達も暇してきたので・・・
<PICA・東京チェンソーズ>
キンドリングクラッカーで薪割り体験出来ます^^
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


すでに・・・持ってるガジェットで練習済みの息子達は・・・軽快に「パッカーン」って割ってます。
※割った薪は持ち帰れます^^ただ・・・車来場でなかったので大量に持ち帰りOKでも・・・持ちきれず断念が悔しいぃ~(><)

<HONDA>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


このバイクでソロキャン仕様の「クロスカブ」・・・やたら嫁様が気に入ってしまいました。今度のバイクは・・・これにしようかな。とか。

<クライミング>
ボルタリングの体験ができます!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


大人も体験できますよ。

<サントリー>
試供品のビールを頂いて^^又もゴクゴク!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


<JAF>
風船カーで記念写真^^
アウトドアデイジャパン東京<速報>


有名な風船職人さんらしいのですが・・・ヨッパで・・・詳しく覚えていません(><)

<LOGOS>
ここでは・・・新作の「エア」テントの・・・空気注入競争が開催されていました。優勝者はなにがあるのか不明ですが・・・掲示板に最高記録者が書かれていましたよ^^
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


息子達は・・・ダブルスコアでボロ負けでした(><)

<AIGLE>
ペタンクという競技にチャレンジ!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


重りの入った「ボール」を投げて・・・奥のサークルに止めれば成功!
※一番良い商品「ブーツ」はすでに予定数量終了(><)これも狙うなら・・・朝一が必要かもです。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


上息子と嫁が見事に「エコバック」をGET!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


<L.L.Bean>
ここでは・・・ブーツ投げにチャレンジ!
アウトドアデイジャパン東京<速報>


箱の上にあるブーツを5mくらいの場所から投げて「網」に入れれば成功!2投して2個とも入れると・・・
アウトドアデイジャパン東京<速報>


エコバックをもらえます!なんと・・・成功率1/15程度な感じでしたが・・・上息子と私の二名が達成しました^^

<UJack>
ふらっと・・・立ち寄ったのですが・・・
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


検品落ちしたB級品ですが「フラスコ(スキットル)」がぁ・・・500円!
毎回・・・ユニフレームのフラスコでは容量不足で困っていたので・・・2個追加!これで・・・寝酒ジャックに困る事なくなりそうです^^

ここ・・・犬OKなら・・・絶対に愛用しそうなキャンプ場なのに・・・三浦って超近場にあるのに・・・
<それいゆの丘>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ここでは・・・子供向けワークショップで「キャンドル作り」が出来ます。
アウトドアデイジャパン東京<速報>


600円(JAF会員証の提示で500円)です。注意は、完成後に冷却が必要で・・・渡してもらえるのが30分後。少し時間潰しが必要ですよ。

<岩手県木炭協会>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ここ・・・超おすすめです^^
私の愛用する某メーカーの木炭も・・・ここのが使われています。
某メーカー2kgで1800円程度。今回は・・・6Kgで2000円(3Kgで1000円)もあります。
この炭・・・普段の市場価格は6Kgで4000円程度・・・なんにしても・・・超格安です。
本当なら・・・何十Kgでも買って帰りたいのですが・・・本日は電車なので・・・6Kgで我慢。でも・・・帰りは少し後悔したり(^^;やっぱ・・・徒歩で木炭は買って帰るものじゃないですね。

<キャプテンスタッグ アウトレット>
アウトドアデイジャパン東京<速報>


ほとんどが、BBQ関係や初心者向けのアイテムな品揃えですが・・・信じられないような価格です!覗いてみる価値は絶対にありますよ^^

と・・・こんな感じで・・・結局15時過ぎまで漫喫させて頂きました(^^・・・そして・・・少し散財もした気がするけど(--;

でも、本当に素晴らしいイベントでした!来年も絶対に行きます!!

取り急ぎ・・・記事を書くのに手間取り・・・遅い時間になってしまいましたが・・・明日に行かれる方の参考になれば^^

最後は・・・おまけで・・・文章を書ききれなかった・・・写真です。写真だけですいませんm(_ _)_
アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>


アウトドアデイジャパン東京<速報>





同じカテゴリー(アウトドアデイジャパン)の記事画像
アウトドアデイジャパン東京の戦利品^^
明日は「アウトドアデイジャパン東京」ですね^^
同じカテゴリー(アウトドアデイジャパン)の記事
 アウトドアデイジャパン東京の戦利品^^ (2018-04-08 12:54)
 明日は「アウトドアデイジャパン東京」ですね^^ (2018-04-06 15:35)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・`)ノ

おかえりなさいw

随分とボリュームあると思ったらそんな時間まで!
うちはその時間はもう家でしたwww

噂に違わぬ楽しいイベントでおススメ通り行って良かったです!ありがとうございました!!!
来年も代々木で会いましょうw

神奈川最強伝説
2018年04月07日 22:51
こんばんは!

やはり、私が行ったら、ガマンできずに
かなり、「投資」してたかな。

最近、フィールドに出られないので、
おこづかいがたまってきました…

悲しい…

eco2houseeco2house
2018年04月08日 00:15
新着から初めまして(^^)

詳細レポ、素晴らしいですね。
明日行く予定です。

私もスモークチップは進誠産業製一択なので、安売り情報非常に嬉しいです。

情報ありがとうございました(^^)

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2018年04月08日 00:38
おはようございます^ ^

都会は怖い所です・・・

こんなイベントが近くであったら私は間違いなく破産しますww

ロッシェルTc良いですよね〜♪

でも高杉〜(>_<)

夢's夢's
2018年04月08日 06:56
神奈川最強伝説 さん>
後半は「子供メイン」で色々とワークショップ参加をやってたり・・・少しブースが空いてきたので開発者さんと話したりしてたら・・・あっという間に時間が経ってました(^^;

はい!来年も「代々木公園」で会いましょう^^

かずみかずみ
2018年04月08日 13:05
eco2house さん>
その危険性は高いですね(^^;

私もかなり・・・抑えて・・・見えない!を、いっぱいやってました。

フィールド出れないのは悲しいですね(><)

私も・・・今月は「ノーキャンプ」の可能性があり・・・どうにかできないか!?と、ドタバタしております。

かずみかずみ
2018年04月08日 13:07
あんまあぱぱ さん>
はじめまして^^

そろそろ会場も大盛り上がりの時間帯ですね^^

進誠産業さんのブースは私も楽しみにして行きました!
本当は・・・一年分を買い溜めしたいくらい「お買い得」ですよね^^

あと・・・レスがこの時間なので間に合うかですが・・・進誠産業さんで業界裏話を聞くと・・・かなり面白いですよ^^

かずみかずみ
2018年04月08日 13:09
夢's さん>
我が家も危険(><)
嫁が・・・「たけのこ」に興味深々になってしまったり。

来週は「宮ケ瀬」でマイクスさんが盛大なイベントやりますよ^^
こっちは・・・大物メインな感じなので・・・もっと危険です(><)

薪ストのインスト考えると・・・ファミユースだとさらに連結出来そうな寝室用幕も必要なので・・・かなり高い事になりますね。ロッジシェルターは。
でも・・・作りを見てしまうと・・・物欲魔がムクムクと。
嫁的には・・・「インナーテント」レスのサイト構築も興味あるみたいなので・・・予算さえ確保すれば反対はなさそうですが・・・この予算作りは・・・なかなか大変そうです(><)

かずみかずみ
2018年04月08日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アウトドアデイジャパン東京<速報>
    コメント(8)